我が家のもうひとりの大学生ぼけー


このブログを書き始めた時は
大学受験を一年後に控えた高校生だったのに


大学4年生になってしまいましたにやり







はやっポーン




大学3年生の夏は
インターンシップには全く参加せず




ブラックなゼミの活動に没頭えーん

 


就活を本気で考え始めたころには
乗り遅れた感、満載くるくるゲッソリゲッソリ




チーン紆余曲折を経てもやもやアセアセうずまき





ようやく8月下旬に就活を終えました。。






部活に没頭→からの大学受験えー?

ゼミに没頭→からの就活しょんぼり





相変わらず
ギリギリを攻め続けていましてアセアセ




母は寿命が縮まりそうでしたゲロー
 






「三つ子の魂百まで」


とは、よく言ったものですね真顔






でも、ま、ひとまず、
来春桜社会人デビューはできそうですぼけー

 


先日は富士山富士山へガチ登山ニヤ



登山靴、リュック、
レインウエア、ストック


をレンタルして 
防寒対策をしていったけど



お天気もイマイチだったこともあって
頂上は極寒笑い泣きだったらしい。
  
 

天気が良い時にリベンジしたいガーン
 


と、思ったらしいけど
一緒に行った人たちはみんな



もう、いいかなえー



だったらしい笑い泣き笑い泣き寒すぎて




この前入学したばかりと思っていたのに
大学生活もあと半年ぼけー



旅行の予定が沢山あるようで
 



いまは二ヶ所を掛け持ちして
ほぼ毎日働く極端なバイト生活ねー




どこまでもギリギリな生活滝汗