1ヶ月以上前から決めてたキャンプ。
行く前々日から雨(涙)
ギリギリまで悩んだけれど…
3日は晴れマーク♪
いつもの『なんとかなるんでない!?』って
決行しました♪

16時くらいにキャンプ場に到着。
さすが連休。キャンパーがたくさん。


早速、おニューのスノーピークのテント♪
(友達購入)
って、雨ががポツポツ…。
説明書見ながらの設営。
余りのもたもたさに隣のお父さんが
声かけてくくれました(感謝)
なんとか設営出来てそれからお買い物。

買い物してお風呂入って帰ってきたら
既に真っ暗…。

今日の晩ご飯は…『おでん』
しかもコンビニ作。


今回レンタルで、たき火に発挑戦♪
張り切ってアルミに包んださつま芋投入
なっなっなんと…
炭になってしまいました(涙)
(黒いのうんPではなくお芋です…)
なので石焼き芋…購入。

テントの中はホットカーペットで暖かい♪
これだったら真冬も行けそう(笑)

夜中、3時に起きて満天の星を堪能♪
さすがにスマホじゃ撮れなかった。

朝はピーカン天気♪
昨夜写真撮れなかったので…

我が家です♪

ちょいと朝寝坊して…
朝から豪勢にごはん頂きました。

管理棟で売ってたシイタケ
ホイル焼きで頂きました♪
旨すぎて3回も焼いてしまいました。


歌瀬キャンプ場…

管理人さんもとっても親切。
また、行きたいと思います♪


緑仙峡の『もみじまつり』に寄り道。

ここでもおでん食べちゃいました♪
ヤマメの唐揚げが名物らしく
これまた頭まで美味しく頂きました♪
樽酒も一口。美味しかった♪

12月…
真冬キャンプ
私たちの挑戦は続きます(笑)