前回のブログで載せられなかった写真を公開です。


hagiwara art works.陶芸教室


今回の作品は10月の企画展と11月のクラフト市と1月の企画展に出します




hagiwara art works.陶芸教室
煤だらけの穴窯ちゃん 毎度お馴染み1人炭鉱夫ドクロ
hagiwara art works.陶芸教室


hagiwara art works.陶芸教室


しっかりマスクしても鬼瓦ごんぞうみたいになってしまう・・・叫び

若干煤を落としての撮影となります。


うちの奥さんに洗濯を嫌がられる始末ダウン


hagiwara art works.陶芸教室


窯から引っ張り出したカーボランダム製棚板の汚れ、自然釉をグラインダーでキレイキレイしたら、水酸化アルミニウム(アルミナコーチング液)で表面をキレイに塗りつぶしてやります。


hagiwara art works.陶芸教室


それが乾いたら、一番奥に黒陶にするものを、入口にスタンバイさせときます。

窯から体半分だして、手を伸ばして中に板一緒にと引っ張り込み、海のウツボみたいな事をします。

何度も何度も・・・・・

hagiwara art works.陶芸教室

米袋を座布団代わりにして作業。敷かないとオシリッペタまで真っ黒なんで。
hagiwara art works.陶芸教室

1番奥のひな壇を詰めてます。

晩ごはんの美味そうな匂いがしてきたので、作業終了。



こんな感じで楽しく窯詰めしてます。