続きですー

むしろこっちがメインだ笑


フラワー
ついに来たか!って感じでね、
フラワーは私なりに頑張ったわよ(笑)
おかげで山亮幸大マツ福ちゃんこっしーとハイタッチできて満足だ\(^o^)/
翼くんはハイタッチはできなかったけど来た時結構目合ったから良いや(笑)
山亮は去年もしたなー懐かしい
今年もめっちゃ「どうも!」って言いながらしてました笑
幸大さんは本当可愛い!
そしてハイタッチしやすい感じで来てくれるから良い!優しい!笑
ふぉーゆー長身組に関しては絶対逃してなるものかという気持ちで(笑)
マツは立ち止まってハイタッチしてくれるのね!
軽くマツ~って呼んでみたら"おっ"て顔して来てくれて嬉しかったなー♡
福ちゃんも立ち止まってくれました優しい
ただめっちゃ逆光だった(笑)
というかまず今まで通った人達に比べてやっぱりこの2人めっちゃ大きいんだわww
だから真上から来るとなかなかの威圧感なのよww
加えて逆光というね、福ちゃんじゃなかったら結構怖いやつよね(笑)
しっかし本当イケメンだな福ちゃんよ
そして何より最後に通ったのが大本命こっしーという素晴らしさ!
格好良かった!可愛かった!あと手が大きい!
しっかしハイタッチめっちゃ痛かったww
他の人たちは軽くパンッて感じでやるじゃない?
それに比べてこっしー勢いありすぎでしょww
パチーン言うたで越岡兄さんよ(笑)
色んな意味でジーンときたわww
でもそんなこっしーが好き!笑
それにしてもこの曲は皆が1人1人とちゃんと触れ合ってる印象だなー

インターバル(こっしーが言ってたから使ってみた笑)
2階に登場したマツ。
松「俺がいないと始まらないでしょ!」
辰「簡単に始まるよ」
そして普通に流れ始める音楽ww
辰「ほらね」
松「ほらねじゃないよ!何でそういうこと言うの!?」
辰「泣いてんの?ww」
やり取りが小学生だ(笑)
せーのの説明で声が遅れてくる腹話術をやってみる福ちゃん。
辰「なんで腹話術したの?笑」
福「福田術」
辰「知らないよ!笑」
わっ!の練習の後の越岡兄さん。
越「緊張ホ~グれるよね!」
辰「どうしたの!?いきなり国が変わったけどww」
松崎がキターの後。
松「褒めて褒めて褒めて~誰か褒めて~♪もっともっと褒めて♪ハイッふぉーゆーのファンの子も♪」
これ何の歌だっけwwお昼くらいの番組のよねww
その後3人の周りをうろうろしながら「アー!AH、AHアー!アー!AH」
ってずーっと言い続けてて笑ったww
しかも2階登場の時に社会の窓が開いてたことを告白したから更に笑ったww
含み笑いのこっしーとがっつりにやけてる辰巳くんに対して完全に石像状態の福ちゃんが凄い
…ふぉーゆー!のこっしーと福ちゃん。
最初は笑顔で軽く突き合う感じだったんだけどだんだん激しいど突き合いになっていって突然の「…ふぉーゆー!」ww
言うタイミングがもう絶妙なのよww
あと個人的にこの2人の絡みは嬉しい(笑)
A・RA・SHIも相変わらずめっちゃ格好良かったなー♡
あんなに踊りながらよく歌えるよ本当
あとコンバースがメンバーカラーだったのを今日初めて知った笑

星屑のスパンコール
何が良いって最後ふぉーゆー下手側なのよね!
もうそれだけで感動(笑)

Guys PLAYZONE
Can you~の辰巳林、今日は手を繋ぎながら暴れてました(笑)
2人ともちょっとやり辛そうだったw
客席降りの辰越が近いのも嬉しかったぜ
こっしーの鎖骨らへんの骨ぼねしさって言うの?笑
なんて細いんだこっしー
今年の福ちゃんは口と歌詞合ってました(笑)

カーテンコール
立ち位置は如恵留でした~
Guys PLAYZONE~ってやる時確実に目合ってた(笑)
演舞城に引き続きまた如恵留かい笑
あと辰巳くんも目合ったはずだ
というか唯一ハイタッチしてないからカテコくらいはね(笑)
トラジャに絡む幸大さん可愛かったなー


以上!

こっしー達とハイタッチできて本当嬉しいわ( ´ ▽ ` )

やっぱりふぉーゆーは良いねぇ

ますますファンになったよどうしましょう(笑)

あーふぉーゆー好きだー


photo:01


気付いたら5種類買ってた(笑)

この3人連番だからつい言っちゃうのよね笑

第3弾は割と皆格好良く写ってたから良いのさ

特にアンダルシアの辰巳くんの写真が最高に格好良いのよー

あとこっしーの写真の番号が54で地味に感動した(笑)

本当地味に凄い(笑)



次は花火だー

ふぉーゆー出ろー