先週までのブログと動画の更新をまとめています。

◆10月22日~11月11日のブログの更新◆ 

【日付】10月22日  
【タイトル】イシキカイカク勉強会@福井 「食と教育と日本精神」
http://www.kamiyasohei.jp/2018/10/22/9533/

【日付】10月24日  
【タイトル】この一カ月の学びと気づき
http://www.kamiyasohei.jp/2018/10/24/9537/

***

◆10月22日~11月11日の動画更新◆ 

【日付】10月22日  
【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第4回 日本人はみんな親戚!?現代に繋がれた命のバトン
https://youtu.be/AZO49gdtz2s

【日付】10月23日  
【タイトル】神谷宗幣が訊く~第122回 その1 伊藤祐靖 氏 元海上自衛官が語る!若者が考えるべきこととは?
https://youtu.be/BdCWH-hQZIA

【日付】10月24日  
【タイトル】じっくり学ぼう!闘戦経 第5回 オノコロ島誕生
https://youtu.be/iRi2z1fVv1Y

【日付】10月25日  
【タイトル】人生の指針を学ぶ偉人伝~第22回 前編 スーパーの店長からオリンピック招致!?
https://youtu.be/buTctd-WSjY

【日付】10月26日  
【タイトル】目からウロコの古事記のセカイ~はじめに2 古事記と日本書紀の違いとは
https://youtu.be/t46el0eMnCA

【日付】10月27日  
【タイトル】神谷宗幣が訊く~第131回 その1 小田村直昌 氏 ご先祖はアノ偉人!?
https://youtu.be/_6UO-CfxowI

【日付】10月29日  
【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第5回 昔の人々の想いを知る時代の読み解き方
https://youtu.be/YYTokC4FkMY

【日付】10月30日  
【タイトル】神谷宗幣が訊く~第122回 その2 伊藤祐靖 氏 日本人の掟とは?
https://youtu.be/iYgZmNSMRAE

【日付】10月31日  
【タイトル】じっくり学ぼう!闘戦経 第6回 「文」と「武」
https://youtu.be/smFdRW6KIR8

【日付】11月1日  
【タイトル】人生の指針を学ぶ偉人伝~第22回 後編 報恩に全てを注いだ男
https://youtu.be/isxh8kNRm8o

【日付】11月2日  
【タイトル】目からウロコの古事記のセカイ~第1章 隠身と別天神
https://youtu.be/KxirRhKiuJI

【日付】11月3日  
【タイトル】神谷宗幣が訊く~第131回 その2 小田村直昌 氏 吉田松陰の生涯
https://youtu.be/_G6YLlu8qoU

【日付】11月5日  
【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第6回 世界一平和だった時代?縄文時代
https://youtu.be/i8AIr6PGLw4

【日付】11月6日  
【タイトル】神谷宗幣が訊く~第122回 その3 伊藤祐靖 氏 日本人が気づいていないもの
https://youtu.be/UmgzNo0CKhc

【日付】11月7日  
【タイトル】じっくり学ぼう!闘戦経 第7回 自分の踏むべき道に徹する
https://youtu.be/ZiUj3r6MWD0

【日付】11月8日  
【タイトル】神谷宗幣が訊く~第135回 河添恵子 氏 日本人より日本に詳しい!? No.1親日国ポーランド
https://youtu.be/kezTxj60sIo

【日付】11月9日  
【タイトル】目からウロコの古事記のセカイ~第2章1話 創生の神々と十七条憲法のただならぬ関係とは
https://youtu.be/5xrxEkqD8V4

【日付】11月10日  
【タイトル】神谷宗幣が訊く~第131回 その3 小田村直昌 氏 楫取素彦の生涯
https://youtu.be/S5kTqMDPkKI

HPでは毎日の更新情報が一覧できます!
URL:http://www.kamiyasohei.jp/