「どうしても結果が欲しいもの」の優先順位




ご訪問ありがとうございます。

森田よしかず です。

 

昨日、やっとある資格の論文を書き終えることができました。

年末年始をかけてコツコツ書き進め、やっと終わりました。

でも実はコレ、本当は12月で書き終える計画だったんです。

なぜ年明けまでかかってしまったのか?

 

答えは単純。

論文をやるべき時間を、仕事・飲み会・遊び・TVなどに費やしていたんです。

つまりは「論文を完成させる」ことの優先順位をグッと下げてしまっていたということです。

 

 

「やろうとしたことができていない」ということは、その時間を他のことに費やしているということ。

「やること」が幾つかある中で、他のものを選択したということです。

 

ある意味当然の結果ですよね。

他のことを優先したから、その結果として、12月に終わるものが年始までかかったということです。

 

優先させたものが、結果として実現している!

 

今回、論文が年始までかかったおかげで、あらためて気づかされました。

どうしても結果が欲しいものがあるのであれば、まずはそれは優先させることですね。

そうすることで、自然と結果が出るはずです。

 

「どうしても結果が欲しいもの」の優先順位はどのくらいですか?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

少しでも拾える部分があれば幸いです。

また更新します。

【 お知らせ 】

◆30代のパラレルキャリア・週末起業を促進させる!朝活・ゆる会議

➡30代ビジネスパーソンが集う朝会を開催中!詳細はこちらをどうぞ!


◆トライアル・セッション100

➡100人コーチング(無料)に誠意をもって挑戦中!詳細はこちらからどうぞ!


◆GCSコーチ・プロフィール

「森田よしかず」ってどんな人?


公式オフィシャルサイト


◆その他ご質問やお問合せはこちらからお願いします。