9ヶ月になりました☆ | 美容鍼職人/ジパング鍼灸治療院副院長りえのブログ

美容鍼職人/ジパング鍼灸治療院副院長りえのブログ

大阪府出身。2015年に大阪から長崎に移住し、夫婦で鍼灸院を開業。
美容部門担当。
美容鍼・フェイシャル・ヘッドドスパ。
シナリー化粧品ヒカリ営業所長。
長崎県移住コンシェルジュ。

みなさんこんにちはコスモス

もうクーラーが要らない程暑さがマシになりましたね

娘も9ヶ月になりました

黄色い花成長の記録黄色い花
身長約70cm、体重8340g。(8/28)

2ヶ月前より手足が伸び、夏風邪で痩せたのも元通りプニプニしてますブタ

服は70サイズがまだギリギリ着れるかなという感じ。

この夏いっぱいは70サイズでいけるかなワンピース


↓8ヶ月の間の出来事(7/24~8/23)クローバー虹

気付くと指しゃぶりをしなくなってました。(ここ2ヶ月位。)

少し前からわかった事ですが、リモコン、携帯、コード、ボール、ボタン、上からぶら下がっているもの(ストラップや紐、カーテン)が大好き。

落ちている埃を見つけては、人差し指でつんつんしてますにひひ

埃やご飯粒など小さいものは口には入れないので安心ですが、少し大きいビニールに入った紙おしぼりや、紙は口に入れて遊びます。

両手に持った物同士をぶつけて、遊ぶ。

絵本が大好きなようで、見せるとすごく興奮して喜びますアップ

タオルの柄のさるやパンダなど動物にも興味を示しますパンダ

夏風邪の時に夜中に枕元に置いてたマグで1人でお茶をゴクゴク飲んでましたビックリマーク

その時は吸い口は乳首でしたが、ストローも上手に飲めるようになってます。


人見知りが本格化。
お腹が空いた時と眠い時、旅行先など見知らぬ土地はお母さんしかダメ。

おいでって手を伸ばすと、娘もこちらに両手を伸ばしたり、他の人が話しかけてきて不安だったりすると、私にしがみつくようになりました。


歯も一本生えましたアップ


ハイハイがまだですが、9ヶ月の間には出来るようになるかな?

お座りから横になる事は、顔が床に付きますが1人で出来ます。

寝てる姿勢からお座りも出来ます。


暑いからか大きくなって母乳が足りないからか、授乳が3時間もたないときもあります。

夜中も一回飲むだけだったのが、2、3回は起きて飲みます。

離乳食は上手にもぐもぐして、毎回ほぼ完食なので、そろそろ3回食にしないとなぁナイフとフォーク

手づかみ食べの練習もする時期に入ってきたので、私が頑張って作らないと❗️という感じです。

食事中はお茶をスプーンであげていたのですが、マグのストローで飲むようになると、服や床が汚れなくなりましたキラキラ


{C09F49A5-9B13-4850-AC80-3735254D0CE3:01}


お座りは上手に出来ますヒマワリ

成長はゆっくりでもいいので、元気に大きくなってほしいです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/al/alien-728-man/1146.gif}


今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございますニコニコ