”ささのはさーらさらー” 当たり前に才能を磨く。 | となりのマツーラさん。(ビューティーハウス・ラビット 公式ブログ。)

となりのマツーラさん。(ビューティーハウス・ラビット 公式ブログ。)

【三重県四日市市 エステ インディバ メイクアップ スキンケア 骨格調整 リンパケア】
プライベートサロン BeautyHouse Love★It(ビューティーハウス・ ラビット)代表の“マツーラ”がつづる、皆様の お役に立ったり立たなかったりするブログ。

爆笑本日6金曜、昼からなんか、
フンワリ空いておりますよ!?
どうぞーー!(≧∇≦)

そのた空き状況↓




なんだそんなことを気にしていたのかベイベェ
よしよし あとはオイサンに任しときな(`O´ )>

はいドーン。


な?ここの七夕さんに書いたお願いごとは、
叶うんだぜ?






実際にやってみて初めてわかることって、
世の中には、それはもうたくさんある。

当たり前のように そこにある物に、
当たり前のように 今やっている行動に、

いちいち、いちいち、
どれだけ、背景を見出せているだろう。

時々、じゃなく、
毎日。毎日。
筋トレの如く、しょっ中。四六時中。


それは、
習ってわかることではなくてさ。

「出来た」なんてなくてさ。


そういう積み重ねが、
そういう、他者を思う積み重ねが、
「自分を、豊かにする」ってことなんだと
オイサンは、ほんとに思う。


教えてもらって出来ることなんて、
教えてもらってわかることなんて、

あんまり、、、
アレなんだよ。


なんか、
凄いことを、
習わなきゃいけないなんて、
無いのよ。


いま、そこにあることに、
改めて、気づいてみたり、
いま、そこにある技術を、
上げるために、下に掘ってみたり。

そうやって、
磨かれていくもんだ。

そうやって、
勝手に磨かれていくもんだ。

そうやって、
他の追随を 許さなくなっていくもんなんだ。

圧 倒 的 に、
他者や他社を
気にしなくて、よくなってく。



才能なんて、
自分で磨いて 開発するもんなんだ。

あなた、
才能だらけなんだもんよ!


…って、
さっきから公園で見えない敵とめっちゃ戦ってる5歳児が言ってたよ。


スタッフ募集中!おねがいおいで左矢印クリッククリック!

------------------------------------

 
照れたまに見るとお通じが良くなるともっぱらの噂。 
「ラビット公式サイト」 http://loveit.oops.jp  
 
お願いスタッフ* ミワ太郎のエロい日常。

ニコニコサロン 近々の空き状況はこちらから↓
http://ameblo.jp/jjeennyy/entry-11444981617.html