自分の不満を振り返ってみたら
 
あれがない、これがない
 
あれができていない、これができていない
 
いそがしいものだね!
 
 
時間が、自由が、人脈が、健康が、お金が……
 
あらあら、ないものだらけ
 
考え出したら、苦しくなるね驚き
 
 
 
 
でもさーーー
 
屋根のある家に住めて
 
食べ物も十分にあって
 
家族や友達がいて
 
できる仕事もあって
 
お掃除したりお洗濯したり眠ったりする時間もあって
 
一日も休むことなく、動き続けてくれている肉体もある
 
 
自分ひとりでは、絶対に生きられなくて
 
沢山の人やものに支えられているなあ
 
生まれてこのかた、ずっとそうだ
 
 
おや??? 
 
わたし、すごく恵まれているな???
 
 
 
 
 
ある と ない
 
切り替えスイッチで、どちらの見方もできるね
 
 
どちらから、世界を見るのが楽しいかな?
 
どちらの世界を見るのが、好みかな?
 
選べる視点に立ってみたら、おもしろいね花
 
 
 

 

 

 

* * * * * * * * * * 

 

 

ゆめみる宝石「7つの感情記憶 宝石箱」LINE ゆめみる宝石

 

友だち追加

 

ここだけの情報やご案内がいち早く届きます

ご登録に感謝をこめて、4つの特典付ラブラブ

 

1. 山岸 奈緒子との1対1トーク

 

2. 人生が奪われる3つの感情 (音声)

 

3.誰も知らない「神様の定義」(PDF)

 

4.二極化のものさし(PDF)

 

あなたとつながれることを、楽しみにしています♪

 

 

* * * * * * * * * * 

 

◆山岸 奈緒子 ってこんな人
教師一家に生まれた真面目な子が、
「見えないものを見る人」「本当のこころの声を通訳する人」「よろこびの人生を創造する ヒーラー 兼 石屋」にころがるまでのストーリー。ぜひ見ていってね♪

 

◆「感情記憶をほどいたら、地上が楽園になった」シリーズ

私が「あれ、今ここが楽園だ、やべー、生きるのって面白いなw」となった秘密、「7つの感情記憶」のからくりを大公開♪