今日は子どもの日。


planner @charme_de_happy 

今からでも間に合う、子どもが喜ぶパーティーフードアイデア、アクティビティをご紹介。

1つめは、
パンをカットしてスライスしたフルーツでを並べれば完成の"鯉のぼりオープンサンド"🎏


チョコペンがない時は、ストローで穴を開けちゃうのもありかと👍

そして、大きなお皿に自由に飛んでいる様に配置すると特別感がUP。

朝ごはんに!もう食べちゃった人はランチやおやつに😆



planner @su.takemo


続いてのアイデアは、家にあるものでパーティー気分になるマスキングテープと爪楊枝でできちゃうパーティーピック🎏🧁

市販のロールケーキやサンドイッチ、ホットケーキ。
海苔巻き、柏餅、ハンバーグでも何でも刺しちゃってください😆
いつものご飯をパーティーメニューに変身させちゃいましょう♪



planner @hymy__hymy 



そして、3つめはキッズアクティビィティ🎏

壁にマスキングテープでウォールデコレーション♪
小さなお子さんなら鯉の部分は大人が準備してあげてくださいね。

マスキングテープは小さい子どもも手でちぎることができるのもいいですよね。

よくみると、鱗の貼り方が違って個性とアイデア💡
出来上がったらフォトブースになるので記念写真もぜひ🥰


我が家は姉妹なので鯉のぼりや兜を飾らないのですが、女の子マママも朝ごはんやおやつタイムに日本の節句楽しんで欲しいなと思います🇯🇵


#おうち時間 となってから、毎日のアップが私のルーティーンとなっている協会インスタグラム @anniversary_planner  。フォローいただけるとうれしいです!

紹介している#アニプラチャレンジ は全てアニヴァーサリー・プランナー養成講座プロコース卒業生のアイデア💡


プロコース卒生は、自分でアイデアを考案することに慣れているので、家にあるもの(わじわざ買い出しにいく必要のない)簡単で(これならやってみようかな?)と思えるママの気持ちを楽にする前向きなアイデアがたくさん。
毎日、どのアイデアをピックアップしようかとうれしい悩み😆


『アニプラチャレンジ』とは
日本アニヴァーサリープランナー協会、プランナーのおうち時間を楽しく過ごすアイデアをピックアップし #enjoyhome をテーマにセレクトし文章を添えてほぼ日更新してます♪ ◽︎子どもの日クラフト
◽︎家族で祝うパーティー
◽︎こどもと過ごすおうち時間の過ごし方
◽︎感染予防アイデア
などなど、パーティーアイデアに限らず、アニプラのセンスとスキルを活かしたアイデア紹介していきます。



日本アニヴァーサリー・プランナー協会®︎

養成講座プロコース9期生 5月スタート(開催延期となりました)
開催時期についてのお問い合わせは info@socos-anniversary.com 中村までお願いします。



パーティープロデュース SOCOS Anniversary
パーティーテーマに合わせたバルーン、ガーランドのセットを全国にお届けしています。