例年のごとく、年末に大掃除をしました。

 

 

 

キッチンは「女の城」だから…とまでは言わないけど、

 

自分メインで使うところだからレンジフードやコンロ、その他いろいろは片付けて。

 

しかし、

コンロ下の収納コーナーは見て見ぬふり?でスルーしてました。。。

 

 

実はかれこれ2.3年、掃除を放っておいた場所あせる

 

それなりに料理もするし、揚げ物もするし、そろそろまずい汗相当ヤバい汗汗…とは感じていたけど。

 

そこに重い腰を上げ、取り掛かってみたら…

汚れが半端なかったえーん!!

 

…が、その分、やりがい?はバッチリありましたウシシ

 

 

今や、誰が我が家のキッチンのコンロ下を開けても平気音譜

(あくまでも私基準です笑)

IMG_5615.jpg

 

今は鍋たちが気になりましたが…笑い泣き

 

 

 

~でもまぁ、こんな感じで。

 

 

「今年の汚れは今年の内に…」は昨年出来てない場所だって、

 

「今年度中の汚れは今年度中に…」ならまだ間に合うウシシ

 

 

 

そう思ったら…

 

いろんな目標とか、昨年中に達成できなかったこととかも、

 

今年度中ならまだ間に合うかもニコ

 

 

 

『今年中』だと間延びしそうなことも、

あと3か月弱ならキリっとした気持ちになりそう!

 

 

 

年度末になると予算を使い切る関係?からか、

道路工事が増えたりするけど、

そんな感じで。

 

心の中にある、「やりたい気持ち」にも「予算」があったとしたら?

 

その予算を残したまま、翌年度へと移っていたら??

 

 

 

 

 

あなたの中で昨年中にやり残してたことは何かありましたか?

 

 

 

 

 

MPU認定コーチ養成講座 

 

第4期

現在、開講中!!

 

第5期は、2019年4月開講予定!

 

詳細は

 http://joshigoto.jp/mpu/basic-4/