投稿写真
 
Simplog

 

Simplog

銭湯ォ〜三昧ィ〜パート129~っ♪

本日…平成29年…4月5日(水)…は…

中野駅周辺エリアでの用足しの帰りに…

中野区野方1丁目にあります…

東京銭湯▪お遍路(中野7)『 昭和湯 』にやって参りましたァ〜♪

本当に『住宅街の中にある』銭湯でェ~す…f(^_^;

屋根は宮造りをイメージさせますが、入り口付近は…何だか喫茶店みたいです…(笑)

それでは、いつものチェックぅ〜♪

(。*・д・。)ノ

※入館時刻: 22時06分

(1)洗面台数:22 台

(2)洗面台のシャワー: 22 基あり

=水圧: 弱い
=温度: 普通

(3)カラン(湯): ぬるい…を通り越して水でしたァ~( ノД`)…
(4)カラン(水): むしろ…こちらの方が湯のカランより暖かかったりして…( ノД`)…

(5)浴槽内の設備:

『うちは熱い湯だから、頑張ってねェ~♪』と御主人(元▪東京都公衆浴場業生活衛生同業組合▪勤務)談だが…

丁度良いお湯加減で…
熱がりの小生も…問題がありませんでした…(;´Д`A ```

(a)寝風呂: なし

(b)座風呂: 2基あり…ジェットは弱いし、直角だから座り辛い

(c)電気風呂:あり

(d)ミクロバス(気泡風呂~バイブラ):あり…かな?

(e)ボディ▪ジェット(筒状になったもの): なし

(f)ジェット: なし

(g) 薬湯: なし

(6)壁絵: 富士山画はなし…男湯のタイル画は太陽に向かって飛び立つ大きな鶴なのか、鷺なのか…2羽描かれています♪

(7)トイレ:水洗和式…(泣)( ノД`)…

(8)番台:カウンターです♪

(9)その他:

別料金ですが、サウナ有ります。

(*´・ω・`)b

無料のリンスインシャンプーとボディーソープが沢山置いてあるのが嬉しいですねェ~(*´▽`)

#銭湯 #入浴 #中野区 #昭和湯 #宮造り #番台 #銭湯巡礼 #銭湯お遍路 #東京都公衆浴場業生活衛生同業組合 #カウンター #喫茶店風