投稿写真

投稿写真

投稿写真

銭湯ォ〜三昧ィ〜パート133ィ~っ♪


本日…平成29年…7月29日(土)…は…


四ッ谷駅周辺エリアでの用足しの帰りに…


そのまま…ここ新宿区若葉2丁目にあります…


東京銭湯▪お遍路(新宿23)『 若葉湯 』にやって参りましたァ〜♪


丁度、四ッ谷の住宅街の中にあります。


これと云った特徴はありませんが、とても小ぢんまりした感じを受けましたぁ~♪


(*´▽`)


それでは、いつものチェックぅ〜♪


(。*・д・。)ノ


※入館時刻: 21時06分


(1)洗面台数:22 台


(2)洗面台のシャワー: 22 基あり


=水圧: 普通

=温度: 普通


(3)カラン(湯): 普通

(4)カラン(水): 普通


(5)浴槽内の設備:  


※結構、熱いお湯です…


(a)寝風呂: なし


(b)座風呂: なし


(c)電気風呂: なし


(d)ミクロバス(気泡風呂~バイブラ): 弱いけれどあら


(e)ボディ▪ジェット(筒状になったもの): なし



(f)ジェット: 3基あり…


   (g)  薬湯: 全2つの浴槽にあり…本日はカネボウ『緑茶?系の湯』でした


香りはまったくありません


(6)壁絵: 富士山は無し


オレンジと赤色のデザインで、タイル画があるだけです…


(7)トイレ:水洗和式…(泣)( ノД`)…


(8)番台: カウンターです♪


→外に向いたカウンターですが、外が見えるのかな?


お客様を横に対応します…


(9)その他:


(*´・ω・`)b


無料のリンスインシャンプーとボディーソープが沢山置いてあるのが嬉しいですねェ~(*´▽`)



#銭湯 #入浴 #新宿区 #若葉湯 #番台 #銭湯巡礼 #銭湯遍路 #東京都公衆浴場業生活衛生同業組合 #カウンター #番台 #煙突