投稿写真

投稿写真

投稿写真

銭湯ォ〜三昧ィ〜パート151~っ♪

本日…平成30年…4月5日(木)…は…

浅草橋駅エリアでの用足しの帰りに…

北に少し足を伸ばして…ここ台東区浅草橋5丁目にあります…

東京銭湯▪お遍路(台東40)『 鶴の湯 』にやって参りましたァ〜♪

ホームページ:http://taito1010.com/component/mtree/sento-list/tsuru_asakusabashi.html?Itemid=

こんな民家とビルでひしめき合った下町、問屋街に…

昔ながらの…宮造りの屋根…

そして、昭和…それも2年創業ともくれば…

時代の生き字引…

鶴は縁起が良いからなのか…

玄関の屋根あたりに、鶴のレリーフが施されています♪


(*´▽`)

それでは、いつものチェックぅ〜♪

(。*・д・。)ノ

※入館時刻: 18時34分

(1)洗面台数:18 台

(2)洗面台のシャワー: 18 基

=水圧: 弱い(シャワーの穴掃除が必要かも…汗)

=温度: 普通

(3)カラン(湯): 普通

(4)カラン(水): 普通

(5)浴槽内の設備:  シンプルな銭湯です♪

→浴槽は2つのみ(大小)

(a)寝風呂: 無し

(b)座風呂: 無し

(c)電気風呂: 無し

(d)ミクロバス: あり

(e)ボディ▪ジェット(筒状になったもの): なし

(f)ジェット: なし(大きな浴槽内に弱いのが2つあるだけ)

   (g)  薬湯: なし

(6)壁絵: チップタイルで描かれた大海原、水平線からの太陽の光…

そして、ヨット

(7)トイレ:水洗和式…(泣)

(8)番台: カウンター

(9)その他:

(a)サウナ=なし

(b)リンス in シャンプー、そしてボディソープ…あります。

(c)立ちシャワーが…3基ありますが、水なのかお湯なのかわからないです…(泣)

(*´・ω・`)b

#銭湯 #入浴 #タイ等区 #東京浴場 #番台 #銭湯巡礼 #銭湯遍路 #東京都公衆浴場業生活衛生同業組合 #カウンター#煙突 #昭和 #ビル1階 #宮造り #東京メトロ #京急蒲田 #東京メトロ #都営地下鉄 #羽田空港 #JR線 #JR総武線 #都営浅草線 #都営新宿線