【Q&A】10月23日《森寿男&ブルーコーツ75周年記念コンサート》開催にあたり | 日本ポピュラー音楽協会 (JPMA) オフィシャル・ブログ

日本ポピュラー音楽協会 (JPMA) オフィシャル・ブログ

ジャズを中心に、ラテン、シャンソン、ハワイアンなどのコンサートを主催しております。

2021年10月23日(土)《森寿男&ブルーコーツオーケストラ 結成75周年記念コンサート》の公演日が近づいて参りました。開催にあたりお客様より多く寄せられるご質問とその回答をまとめましたのでご参照ください。

【Q&A】

Q. 公演は予定通り開催されますか。
A. 当コンサートは政府や都の定める開催要件に従いながら、予定通り開催いたします。


Q. 会場への行き方を教えてください。
A. ご参考にまで以下をご覧ください。

  練馬文化センター「交通アクセス」
  住所:〒176-0001 東京都練馬区練馬1-17-37

  西武池袋線・西武有楽町線・都営地下鉄大江戸線「練馬駅」北口より徒歩1分

 

※ご注意

10月23日は、山手線内回り「池袋〜大崎間」終日運休の影響により、平常時よりも移動に時間がかかる可能性が考えられます。時間に余裕を持ってご来場注意くださいますようお願い申し上げます。


Q. 駐車場はありますか?

A. 練馬駅北口地下駐車場(有料)をご利用ください。
  460台収容 / 30分ごとに200円(バイク 30台収容 / 60分ごとに100円)
  お問い合わせ先:練馬駅北口地下駐車場管理事務所 TEL / 03-3557-5190

 

Q. 終演時刻は?
A. およそ19:00頃の終演を予定しておりますが、進行状況によっては変動もございますことをご了承ください。

Q. 途中退館、再入場はできますか?
A. 途中退館いただいた際、再入場が可能です。再入場の際、チケット半券をご提示ください。また、上演中のホールへの入退室については係員がご案内いたします。

Q. クロークはありますか?
A. クロークは利用できませんので、貴重品やお荷物はご自身での管理をお願いいたします。

Q. 飲食物の持込みは可能ですか?
A. 新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、会場内の売店はクローズいたします。また、館内でのご飲食もお控えください(必要な水分補給は除く)。お座席でのご飲食は厳禁ですのでご注意ください。

Q. 当日券はありますか?
A. S席とA席で若干枚数の当日券をご用意しております。開場時刻の1時間前(15:00)より受付にて販売いたします。 

※予定枚数が完売し次第、販売終了となります。

※予告なく事前に終了する場合もございます(会場にて発表) 

※メール、お電話などでのお問い合わせは受け付けておりませんのでご了承ください。


Q. 出演者のCDやグッズは会場で購入できますか?
A. 新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、CD等の物販は行いません。


Q. 喫煙所はありますか?

A. ホール内に喫煙所がございます。

 

Q. 出演者に花束を渡したいのですが可能ですか?

A. 新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、花束・贈り物のお取次ぎはできません。

 

Q. 公演時に写真撮影はできますか?

A. 客席内は撮影厳禁とさせていただいております。   


その他、ご不明な点は、日本ポピュラー音楽協会までお問い合わせください。
・問い合わせフォーム:http://www.jpma-jazz.or.jp/contact/
・電話:03-3585-3903 平日(12~18時)

ご来場の際はお足元にお気をつけてお越しください。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

 

 

 

【今後の公演スケジュール】

2021年10月23日(土)@練馬文化センター 大ホール(こぶしホール)

森寿男&ブルーコーツオーケストラ 結成75周年記念コンサート

 

 

<お問い合わせ>

一般社団法人 日本ポピュラー音楽協会(JPMA)

・問い合わせフォーム:http://www.jpma-jazz.or.jp/contact/
・電話:03-3585-3903 平日(12~18時)

 

■ 最新情報はこちらからご確認いただけます!

ホームページ|http://www.jpma-jazz.or.jp/

Facebook|https://www.facebook.com/JPMAJAZZ

Twitter|https://twitter.com/jpmajazz

Youtube| https://www.youtube.com/user/JPMAJAZZ