Gストーブ収納ケースを頼まれた。 | 山鬼 今日も何かやっている。

山鬼 今日も何かやっている。

キャンプが大好きな大工さん
自分の車の修理もボチボチやっております。
得意技 モツ煮込み

息子からキャンプ用に使っているGストーブのケースを作って欲しいとの依頼。依頼と言うより、来週キャンプに行くから土曜日の夜に箱を取りに来るとのこと。


仕事の合間に合板を切り出して手掛けや足を加工。


サーカスTCに使うので 箱を地面に直置きすると雨天時に水が流れてきたり、地面からの湿気対策として箱の下に水切足を取付ました。


要望がもう一つ 煙突を一段延長したいとのこと。元箱より62mm内寸を高くして延長煙突も入ります。


煙突が60センチ延長され、現在の位置よりトップが上がります。


箱の天板は落とし蓋 強度と合板の反り止めを兼ねているので乗っても大丈夫です。


ケースに大正時代から代々続く我家の大工屋号を焼印して完成。


日常大工が日曜大工なので少し雑ですが 大丈夫でしょう。

材料費 
構造用合板 1000円
木材は残材  0 円