受講開始(ヨニ観察開始)から9日目は

息子と2人で大浴場のあるホテルへ。

 

の、予定が。

ひょんなことから、午前中は

息子のお友達とそのご家族と一緒に遊ぶことに。

ほぼ初めまして、な状態で野球(もどき)。

 

お友達のパパだけでなく、ママも

投げたりキャッチしたり、バッティングしたり。

めっちゃ遊んでくれて助かるんだけど…。

 

私は、球技全般、めっちゃ苦手で。

空間把握能力がゼロなので、

ボールとの距離が掴めないのです (=_=;)

飛んでくるボールが怖いの。。。

たまに飛んでくるボール拾いをする程度。

 

なんだか、子どもを丸投げしているようで…

いたたまれないネガティブ

 

ヤル気はあるんです!

でも捕れないし

投げれない(コントロールできない)んです!

私が手を出しても、かえって邪魔でしか無いと思うのです

すみません!!

 

って心の中でずっと言い訳してました。

ぼーっとしてたわけじゃ無いよって

アピールのために動画を撮ってみたり。

(果たして、私の意図は汲まれているのか…爆笑

 

とにかく、愉快な時間では無かった。

いま、ふりかえってみると、

絶好のまなゆいチャンスだったのになぁ。。。

 

あの場面でまなゆいしたら、

どんな気分に変化したんだろ?

 

こう思ってから、今、やってみようと思いつき。

頭に浮かぶままに、まなゆいしてみました。

続く