中の新郎新婦を見た後、お土産通りを歩いていると…




じゅん平オフィシャルブログ「Jumpeizm」powered by アメブロ




でかっビックリ!



どんだけやねんバシ!!なんでやねん!



って、ツッコミ入れつつ、大鳥居まで歩きました汗




じゅん平オフィシャルブログ「Jumpeizm」powered by アメブロ




たまたま潮がひいてる時で、大鳥居の近くまで行けたにこ




じゅん平オフィシャルブログ「Jumpeizm」powered by アメブロ





じゅん平オフィシャルブログ「Jumpeizm」powered by アメブロ



これって、海底に埋めてあるわけじゃなく、重みだけで立ってるんやってね宮島



すげぇな!



いくら普段は波が静かとはいえ、台風の時やってあるやん台風



「重みだけで立つ」



人間も人としての重みがある人は、どんな荒波が来ようと、どっしり立ってるんやろうなチューブ




じゅん平オフィシャルブログ「Jumpeizm」powered by アメブロ



そんな男になろううん



そんなわけで、御参りして御守りを購入して、厳島神社を後にしましたふね




じゅん平オフィシャルブログ「Jumpeizm」powered by アメブロ



帰りのフェリー、みんな一階の風を凌げる落ち着いた席に行っちゃったんやけど、俺とAR-MEだけまた屋上にウキウキ階段上る棒人間



こういうとこが、ガキっぽいところなんだよねピーターパン



でも、そこで自然からこんなプレゼントが笑




じゅん平オフィシャルブログ「Jumpeizm」powered by アメブロ



自然てすげぇな夕陽



悩みやらなんやらが一気に吹き飛ぶ感じがするにこ



ありがとう*>∀<*



厳島神社を後にした一行が次に向かった先は、今回俺が広島に行くと決まった時点でメインに考えてた…




じゅん平オフィシャルブログ「Jumpeizm」powered by アメブロ



「平和記念資料館」



前回広島に来た時は時間がなく、原爆ドームを見るだけで終わってしまってたので、今回はなにがなんでも行きたかった場所。



戦争、そして原爆…



ガキの頃から勉強している事なのに衝撃を受けまくった。



早くこの場所に来なかった事を申し訳なく思い、恥ずかしく思った。



日本人なら…



いや、今を生きる全ての人はこの場所、そして長崎を訪れるべきやと思います。



今の世は、この広島、長崎、その他の戦争でも亡くなった全ての方々の犠牲の上に成り立っている。



ただの過去の出来事にしてはいけない。



AR-MEが言った。




「修学旅行とか、みんなここに来たらいいんですよ!」

「何で最近は普通の旅行感覚で行くんですかね?」




もっともだ。



でも、そんな感覚は俺達も大人になって感じた事。

いや、もちろん今の中学生や高校生の中にも、そういう気持ちを持ってる子達もいると思う。




でも、どちらにしても、自分で来たいって思える様になって、自分で来なきゃ伝わるモノも少ないだろう。

前にカルボが長崎の原爆資料館、平和記念館行った時に…



「ブログに書こうと思ったけど、書けなかった」



と言うのがよくわかった。



世界中の人々がこの場所に来たら、戦争なんか無くなるのにな。



全ての人間が同じ様に考えを持ってるわけちゃうから、言い切れるわけじゃない。



でも、そう信じたいよね。



平和記念資料館を出て、原爆ドームに向かった。



初めて原爆ドームが元々どんな目的で作られたのか、どんな形をしていたかを知った。



ガキの頃、社会の資料と「はだしのゲン」で見ただけで、詳しい事は調べた事がなかった。



「はだしのゲン」



まだ学校の図書館に置いてあるんだろうか?



現代の子達も、それを見て育っているのだろうか?



俺達も今読んだら、また違った感覚なんやろうな。



今度、時間が取れたら古本屋か漫喫にでも探しに行ってみよう。



そして、今一度、戦争、原爆について勉強してみよう。




ありがとう、広島。




じゅん平オフィシャルブログ「Jumpeizm」powered by アメブロ



今日はこの曲をみんなに贈ります。



http://www.youtube.com/watch?v=U0xYNPPvrtY&feature=related



んぢゃ、アディダス手



追伸…



チャリティーについて…



今、日本旅行さんを含め、みんなで話し合ってます。



決まり次第載せますんで、少し待っていて下さい。



まだまとまってない段階なので、締め切りの期日も変更したいと思います。