初めましてイギリス | 夢だけど、夢じゃなかった世界一周!

夢だけど、夢じゃなかった世界一周!

他とは違って、あんまり良い事書かないけど。


ドイツ最終日。

翌日の12時30分には、ベルリンのSXFと言った国際空港からのフライトが待っている。

急がねば!


日が暮れ始めた頃、僕は空港へと向かった。
余裕を持っての27時間前行動。

{B7830436-9D70-4403-A5E4-765E24F0C7C4:01}

せめてドイツ最終日くらいは、ドイツらしいご飯を食べたい。



{56821CDF-E5CF-4E20-BF7E-B513AFD2F447:01}

スーパーで買った、ハム0.87ユーロ(約116円)
ビール1.10ユーロ(約147円)
沸騰したお湯に10分浸すと、ご飯が炊けると言った優れもの。
100グラム×5パック。
1.8ユーロ(約240円)

流石にこのディナーを人前で食べる勇気は無く、星の無い暗転の下、冷たいアスファルトの上で食べました。

どうしても米が食べたくなり、この日の朝、宿のキッチンで米を炊いた所までは良かったんですが、潤い成分が無くなってしまい、パッサパサでした。

一言で例えるなら、砂漠。


でも、ビールは美味しかったです。

ビールで気付いたんですが、もしかしたら僕のブログで、ビールの写真初登場かもしれないです。

一応20歳以下でも見れる様にと、気を使ってました。
嘘ですけどね。

アジアみたいに安くないと飲まないし、中々無い事なので、画像保存推奨します。



27時間前にSXF空港に着いた僕は、Wi-Fiが使えた事もあり、20時間くらいYouTube見てました。
残り5時間は睡眠。
残り2時間は飛行機待ち。

世界一周って華やかに聞こえますが、実際は毎日暇してます(笑)
僕だけですけど(笑)



そんな事をしながら、フライト時間。
次の国まで4,000円と格安で取れましたが、預け荷物の重量オーバーで結局4,000円近く払わされました。
「3キロオーバーなら許してくれるだろう。」
と思って預け荷物10キロをクリックした僕の計画的ミス。


いくら食費とか削っても、意味無いじゃん!
とか思いながら、1時間30分くらいで空の旅は終了。


世界一周17ヶ国目は、

ここ、イギリスは入国審査が厳しい事でも有名。


ただ、ドイツの空港で何もしていなかった僕ではない。

捨てる前提のリターンチケットを取ったり、聞かれるであろう質問に答えられる様に、G翻訳をスクリーンショットしたり、ウェットティッシュでバックパック拭いたりと動いていた。

僕の職業とか、イギリスで何をするのか?
とか何日間滞在するのか?とか…

英語は覚える気が無いので、スクリーンショットで十分。

久々の入国カードに悪戦苦闘。
2周回遅れにでもされたかの様な、誰もいないイミグレへと向かう。

イミグレ審査官は、おっさん1人とお姉さん2人。

普段ならば、一直線にお姉さんの元へと歩み寄るのだが、ここ最近の流れからして、おっさんに縁があると思った僕は、おっさん審査官の元へと向かった。

とりあえず、笑顔でハロー!ハロー!言っとけば何とかなるだろうと。



結果は…

僕の圧勝でした。
ドンピシャに予想した通りの質問をしてきました。

まぁ、それ以外の質問されても「アイドンノー」と「アイムソーリー」を連呼するだけなんで、結局は僕の勝ちです。


無事にイミグレを通過。
イギリス通過、ポンドを下ろします。
1ポンド(約187円)と恐ろしく高いです。

ポンドはエジプトポンド以外認めない!



市内へと向かいます。

市内までの行き方も事前に調べてましたが、空港周辺を1時間くらい無駄に彷徨ったので、結局は目的地連呼が1番効率が良いなと思いました。

市内まで、14.2ポンド(約2,650円)の電車チケットを購入。

もう、高い!
とかそう言った感情は無くなりました。
コンビニでコーンポタージュ味のうまい棒を買うような感覚です。


携帯の地図と、目的地連呼で3回乗り換え。
無事に市内へ着き、予約しておいたホテルに到着。

夕方の4時頃にホテル着いたんですが、徒歩4分くらいのスーパーに行ってビスケットと牛乳買ったくらいです(笑)


観光とか、本当に興味無くなっちゃったみたいです(笑)

イギリスに何があるのかも分かりません(^_^;)


でも、イギリスに来た目的はあります。

僕、治験やります(笑)

汚い話になってしまいますが、人体実験してお金稼ぎます(笑)

なので、1ヶ月くらいイギリスにいる予定です。



とりあえず、1枚しか撮ってない今日の写真載せます。

{1780D591-A3C5-42DC-A6B5-088193F67DFB:01}

僕が今泊まっているドミ部屋。
午後8時過ぎです。

8時に電気消すって早くないですか?
2日振りにシャワー浴びて戻ったら電気消えてした。

その為、暗闇の中でビスケット食べながらブログ書いてるんですけれど、ビスケットのカスが止まんないです。


多分、明日の朝、僕のベッドの上はビスケットのカスまみれです。




最後に1クリックお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村