こんにちはー

じゅんじゅん先生です(*σ´ェ`)σ




↑↑
先日、こちらの
『はじめての布ナプキン』ワークショップ
講師としていってまいりましたチュー


布ナプキンのことや
布ナプキンの使い方&作り方は
もちろんのこと

布ナプキンのこと
生理のことを通して

“自分を大切にする、丁寧にあつかう”
“自分と向き合う”

ということをお話しさせていただきました照れ



「じゅんじゅん先生、布ナプキンの作り方をおしえてください!」
とのオファーをいただいての講師のお仕事でした♡


うれしいーーー♡
たのしいーーーー♡♡
しあわせーーーーー♡♡♡


でございましたチューキラキラ


お声かけしてくれたあきよちゃん!
本当に本当にありがとうね!!
しあわせたくさんいただきました♡


以前にも
布ナプキンのお話会、
入園前、お仕事復帰ママさんの茶話会
復職セミナー
などなど。

オファーをいただいて講師としてのお仕事も
何回かありますが

こんなにも
“幸せの感情”を味わったのは
なかなかなかったな、と今感じてます。


もちろん今までも
すごく楽しかったし幸せだって思ってたけど
もっともっと
しっかりと
その時の“幸せの感情”を感じておけばよかった!!
とも思いました。


今回こんなに幸せを感じられたのには
きっと去年からコツコツと

『宇宙と作戦会議』

をしてきたこと、

わたしの中のリトルじゅんこの声を
しっかり聴いて
願いを叶えてあげてきたからこそなのかもなーと
しみじみ感じております照れ


コツコツと毎日
宇宙と作戦会議を重ねて

“わたしにたくさんの幸せの感情を感じさせてあげる”

をやってきたことで

もともと強めだった
感受性がさらに増したように感じますニヤリ


最近はホントすごくて
やたら泣いたりしますがw


もともと彩り豊かなわたくしの人生ですが
ますます
カラフルに楽しくなってきたな~♪
っていう感じですチューラブラブ


わたしってこんなにも豊かだったんだ照れ


ってさらにしみじみと噛み締めております♡


と、なんだかまたよくわからないことになってきましたがw


『はじめての布ナプキン』ワークショップが
とてもとても楽しくて幸せだったよ♡
って話でしたグラサン


ご参加いただいた皆さま♡
お声かけしてくださったあきよちゃん♡
わたしとあきよちゃんを出逢わせてくれた久保さん♡
我々の挑戦を応援してくださった皆さま♡


ありがとうございましたーーーーチューラブラブ
わたしたちはこんなにもしあわせです♡


「じゅんじゅんの存在が必ず誰かの幸せに繋がっているからね」
「24時間365日幸せでいていいんだよ」


これからもこれを胸に
そしてわたしもこれをお伝えしながら
自分全開で
楽しく笑って鼻歌うたいながら
歩いてゆこうと思います口笛







こんなにステキなところでのワークショップ
そして講師のお仕事♡

控えめに言って
・・・サイコーでしたチューラブラブ





サンキューベリーマッチョ♡