こんにちはー

じゅんじゅん先生です(*σ´ェ`)σ




今朝ですね。



珍しく早起きをしたので

朝の時間にお白湯を飲みながら

ゆっくりしとりました。







SNSもさら~っとみていて

( ゚д゚)ハッ!!!と気づいたことが。



わたし、保育好き、子どもおもしろい、

保育士支援したい、子どもたちの幸せを願ってる、全ての子どもたちがしあわせで自分らしくそのまんまで生きられる世界を創りたい、



などなど。



そーーーんなことを言いながら

保育のこと発信していきます!

なーーーんてことを言いながら

自分が思ってるよりも

ぜんっっっっっぜん発信してないじゃん?!



真顔真顔真顔



ってことを

今更ながら発見しました。。

マジで今頃?本気なの?笑。



いやさ、

今までももちろん気づいてますよ?

SNSで保育のこととか子どものこととかって

発信少な目ってこと。



保育のこととか子どものこととかを

書こうとすると

とたんに手が止まる。



インスタライブとかでもそう。

しゃべろうとすると

とたんにつまってしゃべられなくなる。



ええ、

はい、

知ってます、

前から気づいてます。



前々から自分自身で感じてる

わたしの中の詰まりとか滞り。

きっとそこ、大きいよな。

ってことも気づいとります。



セッション受けたりしたときにも

まぁ、もちろん出ますよね。

セッションとかって

確認作業だったり、

背中ちょんって押してもらうきっかけだとわたしは思ってるんだけど。



だから、その時も

(セルフでカードリーディングしても

じゃんじゃん言われるしね。)



元気いっぱい

「やりますっ!!ここからやっていきます!!」



なーーーんて言っても

ちょろっと動いてみたりはするけど

これってどうなん?!

的なくらいしかやってなかった。



なんかわからんけどもふと、

ここらで一発ガッツリ脱いでいきたい!!

着込んでるものをぜーーーーんぶ脱いでいきたい!!

って

今朝、

保育のこと子どものこと全然発信してない件。

を発見したことにより

ようやく肚がすわった?



ていうか

ようやっと

そこ、ちゃんとみれたんだろうな、と。



SNSで発信するって

不特定多数のいろんな方にみられる

ってこと。

発信するのがただただ怖い。

ってこと。

ただそれだけ。



なので

自分の棚卸し的なこともしながら

怖がらず←なんで保育のこと子どものことを発信するのが怖いのかも書いていこうかと思とります。


ちょっとずつ積極的に←控えめなのか大胆なのかわからんw

発信していこうかと思います◎





と、ほらね。

これ系のこと書くと

とたんに真面目になる。笑。

文章堅くない?!

スタンプ全然使ってなくない?!



笑。



軽やかに

おふざけ満載に

ちゃらつきながら

真面目なことを発信していこうと

思とります♡(*σ´ェ`)σ



超超超ふざけながら

真面目なことを伝えていきたいの♡

だっておもしろおかしく生きていきたいから♡



それが

じゅんじゅん先生なのだ!!

おふざけ大好きラブ



ってとこも隠さずにゆきます♡(*σ´ェ`)σ






愛する甥っ子②
みんなのことを待ってるときのかたち。
何?このかたち。ゴイスーじゃん?
なんかオモローニヤニヤ
絶賛歯もげ中。
前から見てもオモローなのよ♡ラブです♡