こんにちはー

じゅんじゅん先生です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)




只今フリーランス保育士じゅんじゅん先生は

月に数回、お休みの先生が多くて手薄です〜アセアセ

っていう日にヘルプ要因で保育園にお手伝いに行っていますニコニコ



毎回、朝出勤して

「おはようございまーす!今日は何ぐみさんですか?ひらめき

って聞いてヘルプに入ります。



昔は事前に入るクラスを聞いていた方が

安心できるというか、心構えができるので

事前に教えて下さい、とか聞いたりしてたけど

今はなんかそれもオモロいし

特に聞かなくなりました知らんぷり

なんか、スーパー先生キラキラみたいでウケるしw

事前に教えてもらう時もあるけれど

なんかどっちでもよくなりましたな



その日によっては

◯時〜◯時までは0才クラス、

◯時〜◯時までは1才クラス、

で、◯時になったらまた戻ってきて下さい〜

なんて日もあったりするから指差し



もうね、分刻みのスケジュールですよw

そんな時は自分はアイドルなんだと思うことにしていますキメてるキラキラ

売れっ子先生♡笑



別の視点から見たら

〝いいように使われてる〟

っていう風に見えるのかもしれん。



だからか、

先生たちはなんだか申し訳なさそうに

控えめに

「先生〜、、大丈夫ですか?なんか、、すみませんアセアセ

みたいな感じで言ってくれることが多いのですが

全然全然。

それもまた楽しかったりするので

モーマンタイ♡

わたしがその視点で見てないから全然問題ないわけなんです指差し



それに、わたしも仕事はちゃあんと選んでますのでね看板持ち

それが出来るようになったから

一見〝いいように使われている〟ような

スタイルでも自分で選んでいることだから

本人からしたらなーんも問題ないのです



『主体性』やねニコニコ

自分で選んでこうしようって決めてるから。

自分で決めたことならなーんも重くない。

そゆこと指差し飛び出すハート



てな感じで保育士業務もやっておりますが。

先日の出勤日に『お店屋さんごっこ』ていう

行事の日がございまして飛び出すハート



わたくし、昔からこの行事大好きで目がハート飛び出すハート

全園児で取り組むのだけど

幼児クラスのお兄さんお姉さんたちが

お店を出店しまして♪

未満児クラスのちびちゃんたちは

商品は作るけど、当日はお買い物をするお客さん専門。作った商品はお兄さんお姉さんたちがお店で売ってくれます

委託販売ですな指差し飛び出すハート



お兄さんお姉さんたちは交代制で

店員さんとお客さんと両方します◎



お店屋さんごっこの日までに各クラス

何屋さんにしようかな?

商品は何を作ろうかな?!

みんなで相談しながら作ります。

その作る過程もホントに楽しいチュールンルン



もうね、ちっちゃなちっちゃな

手作りマルシェなんですyo♡



この日は給食の先生もステキな工夫をいつもしてくれていて

給食の時やおやつタイムで趣向を凝らしてくれたりして目がハート飛び出すハート

おやつタイムになったら

おやつ屋さんにお金を持って買いに行くスタイルとか♪

ちびちゃんたちまでお金を持って買いに行く様子、

ちゃあんとお金を払っておやつをもらって

にっこりする姿は

みていてホントにほっこりするし

なんなら感受性豊かすぎるわたしは

目頭を熱くしておりましたw



年間行事の中で

『お店屋さんごっこ』

って、そんなに大きな行事ではないのだけれど

み〜んなで取り組むあたたかい行事だなーって

昔から思ってた。



小さな行事だけどそこにはたくさんの学びがあるし

子どもひとりひとりの個性も煌めくニコニコ



何屋さんにするか?

どんな商品を作るのか?



自分が作りたいものを作るのは

子どもたちの基本ではあるけれど、

何を作ったらみんなは喜んでくれるかな?

っていう視点で提案してくる子もいる指差し

これはもう、天性のビジネスマン!

将来社長とかになるんかな?!って密かに思ったりしておりました!!w



ひとつ意見や提案が出ると

そこからどんどん展開していくことがあって

子ども同士で

こんなのいいんじゃない?!

じゃあこれは?!

とかもう保育室の中はワクワクが止まらないっていう感じチューキラキラ



そういうのを

「うんうん♡それでそれで?!チューキラキラ」と、

ちゃちゃを入れながら見てるのがわたしはもう

たまらん♡のですチューラブラブ

はい、変態ですw



行事の前からもう楽しい!

そんな楽しく作った商品たちを並べて

ワクワクしながらお客さんが来てくれて

喜んで買ってくれて

「30円でーす!ありがとうございまーす!」

店員さんたちも笑顔で販売してくれて。

行事当日も楽しい!

そして、その買ったものをお家に持って帰って

お家でもまた家族とお店屋さんごっこをして楽しんだり♪

楽しいしかない目がハート目がハート目がハート



サイコーか!!



当日、お店が開店する前に

お客さんたちが座って待っていて。

事前に商品の説明をしてくれて。

それを聞きながらお客さんたちは各々欲しいもの、買いたいものに目星をつける。



もうね、前のめりすぎ。笑

まるでゲートが開くのを今か今かと待ち構えている

馬たちのようです。笑

鼻息荒いですよ〜。笑



買い方もひとりひとり本当に違う。

本当に欲しいものひとつ買ったら満足で

「もういらないの!これだけでいいの!」

と、いう子。←家族のおみやげも買っていた。優しいな〜とホッコリをいただいたことは言うまでもないw


何回練習しても気持ちの方が勝ってしまってどうしても万引きしちゃう子。←個人的に大好き♡笑

「お金は?」とそっと囁くとハッと我に返ってお金を渡す。かわいい方です。


お金だけ払って商品受け取り忘れる子。←リアルなわたしみたい笑


欲しいものがありすぎて順番選べなくて売り切れてしまって一番欲しいものが買えなくて泣いてる子。


欲しいものに目星をつけて、買い物の順番もバッチリ考えてめちゃくちゃ上手に買い物する子。


・・・etc。



本当にひとりひとり違くて

見ていてめっっっっちゃ楽しいチューキラキラ



お財布の中のお金をぜーんぶ使ってもいいし

たんまり残してもいい。

何を買っても何も買わなくてもどっちでもいい。

子どもたちが自分で考えて決めて行動する。

もちろんそこには先生のサポートも入ったりもするが、わたしはほんのちょっとのヒントでいいと思ってる。



店員さん役にまわった時もそう。

お店の品物ぜーんぶ売れたら嬉しいよね♡

じゃあどうしたらいいかな?

大きな声で呼び込みする?

ラーメン美味しそうですよ〜!って紹介する?

ここにはコレがありますよ〜!ってお知らせする?

どうやったら売れるのか?を考えて

そして行動する。



売れた時はしっかりお金をもらって

「ありがとうございましたー!」

お礼も忘れないウインク



ぜーんぶ売れて『完売』ってなった時の達成感♡

子どもたちの満足そうな顔。

ここも感受性豊かすぎるわたしの

目頭熱くなるポイントでもある。笑



もうね、ホントにビジネスの基本中の基本を見せてもらった感じ看板持ち



久しぶりに参加させてもらった

『お店屋さんごっこ』

でまさかのビジネスの確認作業w



また違った視点で行事に参加できて

それもまた楽しかったキメてるw



何はともあれ。

『お店屋さんごっこ』を通して

子どもたちのいろんな姿、様子を見せてもらえて

本当に楽しかった〜♡



やっぱり

『一斉保育の中でも子ども主体の保育はできる』

ってことを確認させてもらいましたニコニコ

それについても思うことがあるので

また別記事で書いていこう思いまーす♪








これはかつてのじゅんじゅん先生♪

お店屋さんごっこの時の写真でございます。

こんなやって楽しく大笑いしていた毎日だった♡



そんな事も思い出させてくれた

『お店屋さんごっこ』の日でございました指差し飛び出すハート










じゅんじゅん先生のブログ100日投稿チャレンジ 

Day22