いよいよ始めます!!w | Y.Y.LIFE

いよいよ始めます!!w

いや~まさかだ;

自分がブログを始めるとは、、、;

でも、最近先々月位から、ずっと考えては居ましたよ。

MIXIに飽きたとか、そんな感じではありませんが;
ただただ、やりたかったと言う感じですかね;

なので、ここは自分が認める人、自分に携わる人、完全なる自己マンで、記す場所にして行きたいと思っております。
簡単に言えば、自分が選んだ人達にしか教えては居ないと言う事をご理解頂きたいと同時に。
まぁ~完全に自己マンの何も考えずに記して行くので、文句中傷のコメントは独断で削除させて頂きます。

気づく人は気づく事を展開して行けたらと想い。
この場を作った次第です。

これから羽ばたく小学生

っさ!!さくさく書き記すとしましょ!!

上の画像について(画像がアップされるか知らんが)

先週の金曜日辺りから、まぁ~心理状況最悪なのか;
深く考え込む始末;

9月の終わりくらいからまぁ~ツキがないない。
24歳厄年だが、負けたくはないから!!真剣に最悪な現状でも向き合って来た。
その疲れがとうとう出たのだろう;

正直自分がまだまだだと思う事が先に立ってはしまうが。
最高にこの2007年は友と言うものに助けられている。

金曜日呑めなかった最近知り合ったハゲ頭と、日曜日に呑む事になり、予定通りのみに出かけ。
何だかんだで深くは話せないにしろ;数分話しただけで楽になれた気もするのは事実だ。

鍋パーティーに合流後。
明け方とぼとぼ家に帰る途中の一面だ。

電車から音楽を聞きつつ家路を急ぐ。

駅のロータリーには少年野球の小学生が掃除をしていた。
最高に感心しながら前を通り過ぎようとした。
勿論爆音で音楽を聴きながらだ。


『おはようございま~す!!!!!!』


はっとした。

思わずイヤホンを外しおはようと言っていたw
めちゃめちゃいい気分だ。

思わず監督らしき人に写真一枚良いですか??

一枚撮らしてもらった。


マジ、これが普通だよなと。

挨拶って、何処の国でも。
何処の家でも。
教わる事だよな。

でも、それすら出来ない現実。

正直こんな事を思う事すら惨めになるが;
改めて気づかされた一瞬だった。

自分ばっか思って生きて行けたら最高だが。

それだけではまぁ~不幸せになるに決まってる。

人と共存して行く事が、最高の喜びに変わるのなら。

それに見合った生き方をして行こう!!


更なる壁は、想いを秘めた、数ある者にしか与えられない試練なら!!

頑として!乗り越えてやる!!

敵は己にあり!!
負けないぜ!!

友よ!我を見守りたまえ!!