今年もあと4ヶ月ほど。
はやいですね!


2019年にあらたにはじめたことで、
とっても、いいなーって思っているのが、


パーソナルヨガ です。






ヨガは、
10年くらい前に
旅行先の離島で、ほんの少し
習ったことがあり、


その時に
呼吸がカラダに深く入っていく感じや
あたまが空っぽになる感じが
とても気持ちいいな!
という感覚を、知りました。



それからは、
自己流で 
本やDVDをみて
やったりしてました。



元アイドルの
千葉麗子さんのDVDとか
毎晩のように
やってましたよ、懐かしい。。。



その頃の日々の気づきは、
こんなことがありました。



朝は
夜とは同じように
自分の思った通りにカラダを動かすことができない。



すこしでもさぼると
すぐにできなくなる。





なんだろうなー
当時から、ヨガをやっている人の
生活習慣やスタイルが
好きで、


カッコいいなー、とか
ステキだなーという憧れの念があり、



いつか、
ちゃんと、取り組む日が
来るのかもな、と思いながら


実際にスタジオに通うことは
ありませんでした。




インスタでもいろんなヨガの方々を
フォローして、
わたしにとっては、
見て、楽しむもの?って感じだったのです。



書いていて思い出しました。
そういえば、
フランスに住んでた2012年に
スタジオに通ったことがありました! 笑
しかし、フランス語がまったくわからず、
十分に楽しめなかったこと、
そして、三男坊を妊娠したので、
更新することなく辞めてしまったのでした。



そんなヨガに憧れていたわたしが、
出会ってしまったのが、
ヨガの先生をしているももちゃんです。



出会いの経緯は、
ももちゃんが詳しく書いてくださっているので、こちらをご覧くださいませ↓






ももちゃんは、

さとう式リンパケアを気に入って、
ヨガクラスに取り入れることで
生徒さんたちのカラダが変わってくる!
との想いで、


さとう式リンパケアの
すべてのセルフケアを習得し、
指導する立場となる
セルフケアマスター養成講座を
わたしのところで受講してくださったのが


その後深く関わって行く
キッカケとなりました。







最近、太ってきてさー、
明らかに
食べる量と
カラダを動かす量のバランスが
崩れてきてると思うの。



で、YouTubeみながら
エアロビクスやったり、
筋トレ系のヨガやったりしてるんだけど、

ぜんぜんポーズ取れないの!


って、話したとき、
ももちゃんが、



それ、得意分野!
ヨガやる時、わたしを呼んで!


と、アドバイスしてくれて
始めたのが、パーソナルヨガ。



めちゃくちゃ良いです!


ちょーキツイ!と感じながらも
終わった後の爽快感。
カラダがかるーい!
これが味わいたくて、やってる。



動かしたあとは、

もちろん、
さとう式のセルフケアで
使った筋肉ちゃんたちを
いい子いい子してあげるのも、
欠かしません。


さいきんの
ちょーお気に入りの
カラダメンテナンス方法です。



そして、
もうひとつとっておきの方法が
あるんですよねー。
それは、ブログでもなんども書いてるけど、
食の面からのアプローチ。



これについては、また今度、
詳しい記事にしていきますね。







わたしのお気に入りの
カラダメンテナンス方法を
まるっと全部学べる、お得な機会は、


10/11(金)です!



季節の変わり目で
体調を崩しやすい今、
とても元気に過ごせてるのは
これらのアプローチを
日常に取り入れてるからだな、って
本気で思っています。


難しくないの。
ちょっとしたことなんです。


ぜひ、わたしたちに会いに
いらしてくださいね!


当日、お弁当を用意してくださる、
里玄米さまでミーティングしました(^^)
んー、もちもちの酵素玄米がチョー絶品ー!
モチロン、お土産にお持ち帰りしましたよ。