やっと、スイッチが入り、
2019年7月に家族で行きました、
南仏旅行紀の続きを書きます。


いったいどんだけ放置したんでしょう!笑笑
わたしも夏の旅行を2019年のちょうどこの時期に、
計画やら手配をしていましたので、
どなたかの参考になれば(^^)




以前、
「世界ふれあい街歩き」という
NHKの番組で見たことがあった
ゴルド。Gordes



写真だとなかなかその迫力が
伝わらないのですが、
天空の城とも表現される街です。






こういう名所って
中に入って散策するより、
外からその全貌を眺めるのが、
だんぜん好み!




中世の村って、
中はだいたいどの街も一緒で
古代の鎧を着た戦士がディスプレイされた
お土産やさんがずらーーつと並んでいるのです。



わがやでは、
「江の島みたい」
と表現されます。 (^◇^;)


街を散策したら
アイス休憩。

これもどこにいってもおなじ。


というわけで、
世界街歩きをみて憧れていた街には、


まさかの、
「行ってみない」(外から眺めるだけ)
という結果になったのでした 笑


っていうかね、
ゴルドを素通りしただけの価値のある
素晴らしいところが

次に向かう場所です。


2019年
南仏旅行、ナンバーワンの
記憶に残る
それはそれは、ステキな場所。


わたしの計画には無く、
B&Bのムッシュに教えてもらった
そこは、


フォンテーヌ=ド=ボークリューズ


という街です。
つづく!



ちなみに
エッフェル塔も
登るより
いつまでも眺める派。


グレーの空や
雨が似合う、
美しい佇まいですねー