こんにちは。
イシワタリジュンコです。


コロナウィルス蔓延で
自粛生活が続いておりますが、、、
どのようにお過ごしですか?



わたしは元気です。



三人の子どもたちと
ゆるりと日々を送っています。



長男は1歳の誕生日の日
次男は1歳を過ぎてからの4月入園
三男は2歳児になってから


気づけば
保育園に通っていたため、



子どもたちとここまでべったり過ごすのは


みんなが
赤ちゃんだった頃以来?です。




長男は2021年に大学を受験するという
受験生のため、


緊急事態宣言が出るまでは
学校には行かないながらも、
毎日毎日塾には通っていて、



いわゆる「三密環境」であることが
とても気がかりだったのですが、


この状況で
さすがに塾がお休みになったことがあって
わたしの心が少し落ち着きました。




多分、
全世界の誰もが同じように願っている、

「自分と自分の大切な人を護りたい」
というきもち。

これだけなんですよね。



買い占めや、
投稿に対する炎上、
些細なことでの揉め事、
政府に対する不満の声、、、


これ全部、
根底には、同じ気持ちがあって
その気持ちが強いからこその
行動になってるんだな、って思ってます。



だから、本当は
お互いに願いはひとつなんだから
うまくやっていけると思うの。


おちついた世の中が
なるべくらはやく
戻りますように。。。