おはようございます。
本日はわがスマホの話から。
アタシのスマホはt-02dなんですが…
昨日より、どうにもこうにも電話が切れる。
かけて、かかって、話し始めると、話してる途中で切れる…。
電池は満タン。
アプリの影響・・・を考え出すときりがないのですが、最近入れたアプリをアンインストールする、くらいは試したんですけど…
変わらない―(o´Д`)=з
で、電話が切れた時にスマホの画面をよく見ると、電波状況のマークのとこに「×」がついてる・・・(´・ω・`;)
で、しばらくすると3Gとなる。
電話する前はLTEだったのに・・・。
要は、電波が安定していないことが問題っぽい…。
最近は、自宅も、職場も、ちょうど電波がLTEに変わりつつあるようで・・・。
しかし、まだ安定するほどではない…。
そのため、電話中も、電波を探しているような?
そんなことがあるのかどうか知りませんが、そうとしか思えない!
で、それがわかったからって、じゃあどうすんだ?
って話なんですけどね・・・。
結局電波の問題なので、機種変更をしたところで、どうしようもないでしょう。
(あ、もちろん、機種ごとに感度の差があるのはわかってるんですけどね)
でも、要は、「LTE電波の検索」をやめてくれればいいわけです。
ググりました・・・。
ありました!
便利げなアプリ!
その名も「LTE SETTING」!!!
んー、そのままやないかーい。
こちらのアプリは
Ryo Ueshimaさんというかたがご提供くださっているようですね。
こちらが公式ホームページですが、アプリについての説明が、グーグルプレイと同じことが記載してある感じでした。
有料のものもありますが、とりあえず無料のバージョンを実施。
グーグル検索して、記載してあったものとは少し違うような気もしますが、まあ、気にしなーい。
一応Xperia向けのアプリなんですね。
アタシのはt-02dだからね…。
表示が違うのはしょうがないかもしれませんね。
インストールすると、何やら怪しげな画面が。
おそらく、本来、ユーザがみることはない、開発者用の画面なんでしょう。
以下、スクリーンキャプチャはとりかたわかんなかったので、LTE SETTINGを起動したときに表示された画面の内容をがんばって記載してみます。
あくまでも、t-02dで、LTE SETTING無料版を使用した場合です。
他のものではどう表示されるのかわかりませんのですみません。
(「*」は個人情報のため、伏せてます。
また、[]でくくってあるのはタップ出来る部分です。)
携帯電話情報
IMEI:*********
電話番号:**********
現在のネットワーク:NTT DOCOMO
[pingテストの実行]
IPアドレスのPing
ホスト名(www.google.co.jp
)のPing:
HTTPクライアントテスト:
電波強度:-**dBm **20asu
ロケーション:LAC = **** CID = *******
近くのCID:***** *****
ローミング:ローミングサービスなし
GSMサービス:******
GPRSサービス:******
ネットワークの種類:****
メッセージ待機中:*****
通話のリダイレクト:*****
通話状態:****
無線通信のリセット:*
データの施行:*
データ成功:*
GSM切断:========DATA========
PPP送信:***pkts. ******バイト
PPP受信:***pkts. ******バイト
ブート後のPPPリセット回数:*
優先ネットワークを設定
[WCDMAL/LTE auto(PRL)]
[無線通信をOFF]
[IMS登録をONにする必要があります]
[SMS oer IMSをONにする]
[LTE RAMダンプをオンにする]
SMSC: [更新][更新]
[DNSチェックを切り替え]0.0.0.0. not allowed
と、ありますが、重要なのは、「優先ネットワークを設定」のとこです。
あの下の、[wcdmal/LTE auto(ORL)]のところをタップすると、いろんなメニューが出てくるので、その中の、
[WCDMA only]
を選ぶことです。
これを選ぶことで、LTEへのアクセスをやめ、3Gで細々と生きて行くことをえらんでくれるそうです。
今実際にやってみましたが、問題なく、3Gになってますね。
他の設定は、わからないのでさわってません…。
でも、とりあえず、電話を受けたりメールするのには、何の不自由もありません。
LTEが安定するまでは、この運用でいきたいなーと思います。
作成してくれたかた、ありがとうございます!
もう少し丁寧な説明ページなどあれば、課金しまーす!(´・ω・`;) スミマセン…
あ、ちなみに、必ずしも動作を保証してるわけではないので、実際に使用されるかどうかは、ご自分の判断でおねがいします。
さ、今日もあと少しで終わりだー。