ハワイ生活 16日目 週末のイベント | junnaの明日何着る?ブログ

junnaの明日何着る?ブログ

VINTAGE QOO TOKYO オーナーjunnaのBLOG

ワイキキでは毎週の様に様々なイベントがあります。

英語の情報をなんとか頑張って探しあてて、4歳半ともうすぐ3歳児に合うイベントを見つけては週末に連れて行こうと考えてます😊

先週末はイオラニスクールで行われているイオラニフェア。

月1のペースでいろんな地域の学校を回ってるんだとか…

今回はこのイオラニフェアは、暮らしてるコンドミニアムのラナイから小さめの観覧車が見えて、あれはもしや!!と勘が働いたの。

アメリカでは移動遊園地はよくあるので、今迄も旅先で何度か遊んだ経験があったの。

なので、ググったり、Uberの運転手さんに聞いたりして見つけて行ってきました!

正午から夜22時までの開催。

私たちは小さな子連れということもあり夕方涼しくなったころに、夜ご飯ついでに向かうことに。


コンドミニアムから見えた観覧車。
意外に回転早くて身長制限もしっかりあって乗れず…

スクールで行われてるイベントだからか?フードはリーズナブル。事前にチケット購入制でこれは$3のチーズピザ、ペパロニは$4でした!


結構大きい!

他にもホットドッグやマラサダ、小麦粉天国を息子の同級生親子とシェアしました。

激安のファーマーズマーケットやバザーみたいなものもあったりしました。

バザーで2冊$1の英語の本や塗り絵を数冊買ったよ。早速その場でカラーリングはじめる、子どもたち。

乗り物は、子どもたちも乗りたがったので見てみたけど、全て身長制限にひっかかる…

アメリカの子って大きいからかなぁ。

他にはぬいぐるみとかおもちゃがもらえるゲームもあったけど、あまりうちはそういうのはやらせたくないのでスルー。

ぷらぷらしているだけで、日が沈み観覧車は綺麗にライトアップ!!



アメリカっぽいお祭りが楽しめました!


ワイキキでは
この翌日はハーフマラソン
来週末はイースター
再来週はスパムジャム

と常に色んなイベントがあります。

旅行のタイミングで合えば行くのもいいかも。

ちなみに、私はクリスマスシーズンのホノルルシティライツがすき!イルミネーションと移動遊園地、フードトラックが楽しめるイベントです。
その時期にホノルルに行く方は是非調べて見てほしい。日本語でも情報がたくさんあるし、日本人お馴染みのワイキキトロリーも出ています!