まず「100か0か思考」から見直そう | 柴田朋子~キャリアデザインでHAPPYになろう~

柴田朋子~キャリアデザインでHAPPYになろう~

「キャリア」って人生そのもの。
社長さんもサラリーマンも、主婦も学生も、自分らしく人生を生きたいすべての人に、ピリリとドッキリなアドバイスでお手伝いします。



今月もあと2日ですが、なんかオンラインでのキャリアコンサルティングが自分至上最高に多くて(もとがしれてるw)、どういうわけかアラフォー女子が過半数で、そしてだれかれともなく同じ穴にハマっていたりするのはなぜでしょうかね(笑)


それは、認知バイアスでも代表的な「100か0か思考」ってやつです。
たとえば日々まじめにきちんと仕事をこなしている人が、半年ぶりの新しい担当で失敗した、というときに「やっぱりわたしなんて」とか「この仕事向いてない」とか考えてしまうという思考。
あるいは、ずっと子育てもがんばりながら仕事もギリギリの状況をがんばっている日々で、子どもがちょっとしたトラブルを起こして、それで誰かに責められたときに「わたしがダメな親なんだ」みたいな思考。

100点か0点か、〇か×か、みたいに極から極に振り切れてしまう思考のクセのことです。

 


そんな類のことはこの1か月でも飽きるほど聞いていて、うっかりすると「あれ?その話はもう終わったんじゃ?」と思ったら「先週の別の人の話だった」ってことも多々あるくらいに、もう山ほどそればかりが続いています。なぜだか。


そのあげくに、「自分はこのままじゃ全然ダメ!」となってしまって、さらに「これ以上年を取ったらどこにも受け入れられない!」ってなって、「今のうちにどこかに転職したほうが?」となって、脳内でぐるぐる回りすぎてバターになりそうになってて(このたとえ、わかるのかなあ・笑)、ようやくわたしのところに来てくれた、というみなさまです。それがみんな誠実で素敵なのです(出会えてよかった!ありがとう。)。


大半が、全部ヤバイ、なんて人はいなくて、わりといろいろイイモノ持っていて、出来ることもがんばってきたこともたくさんあるんです。それなのに、一つ二つの「だめ」を見つけて、めちゃくちゃそこに注目して「わたしはこの先まっくら」くらいな強迫観念にとらわれてしまうのは、ほんとに困った思考のクセですよね。



キャリア理論の世界では「将来のキャリアプランを決めなさい」「それに向けて努力しなければ人生は終わる」なんてことは一つも言われていなくて、どちらかというと「その場その場でがんばってみよう」「行動して、出会いを作っていろいろやってみよう」みたいなことを言っているし、「変化の多い時代を生き抜くために、変幻自在にとらえよう」みたいなことを言っているし、「自分の人生を自分の思う物語として著述していけるよ」と言っているわけです。キャリア理論はみんなの味方なんですよ。ここダイジw


でも、今月出会ったみなさんはきっと、わたしと話して思いを伝えてくれて、「自分の人生、悪くない」ことも「これからいくらでも面白くできる」ことも気がついてくれたのではないかしら、と思っていますよ(そうじゃないという人は、いつでもお知らせくださいw)。



世の中、100か0か、なんてものはほとんどないです。それなのに、こと、自分に対して極端に「〇〇じゃなければ全部無効」みたいな捉え方をしすぎる人、読んで気がついたあなたはぜひ、まずそこを「ほんとにそうなの?」と検証し疑ってかかるところから始めてくださいね(だってそんなのないから)。
ちなみに、今思いつく数少ない100か0かの事例は、マスクをしているのに鼻出しているキミ、それはマスクの意味がないので効果0です(とお医者さんが言ってましたw)。


***

でね…


そんな今月、立て続けに言われたこと⇒「柴田さん、コーチングってしてますか?」
意味するところは、みなさん伴走を必要としているということですが、それ、コーチングという言葉はともかくもちろんできます。当たり前ですがそんなのはキャリアコンサルティングの一部です(笑)。

ただ、90分は必要ないと思うので、45分くらいで継続していくメニューを4月にご案内したいと思います。ご自分の思考のクセを直したい、行動を前に進めたい、と言う方には継続して関われるプランを4月にスタートさせますので、お待ちくださいね。
 

 

 

※↓オンラインでも対応していますので、安心してお申込みください

【個別コンサルティング】 ※相談&お仕事依頼、その他お問い合わせもどうぞブーケ1

起業も転職もキャリアも、人間関係もなんでも。キャリアって人生そのものです

★遠方の方は無料通話・ビデオ通話で行います。夜の時間帯はご相談ください。

くわしくはこちらをご覧くださいね 

※オンラインであれば夜遅くも可能です。ご相談ください。

※15000円(90分) 4月から16500円になります。

 

【3月のコンサル受付可能日】

30日(月) 31日(火)

【4月前半のコンサル受付可能日】

※原則としてオンラインで行います。

1日(水) 2日(木) 4日(土) 6日(月) 7日(火) 

8日(水) 9日(木) 10日(金) 11日(土) 12日(日)

 

★申し込みはこちら↓

 http://ws.formzu.net/fgen/S87086077/