一眼レフカメラ比較①カメラの基本知識 | ローマの花嫁は迷走中!!

ローマの花嫁は迷走中!!

●Wedding&Babyショップを運営している私のゆるゆるな日々を更新しています。
●アニヴェルセル豊洲で挙式をした花嫁が奮闘した日々をつづっていました❤

こんばんは~




一眼レフカメラを買いたくなったYUNOでございます。




結婚祝いに同期が大量の商品券をくれました♡


もう本当にびっくり!商品券で扇が出来た!


仰いじゃったww←




てなことで、何を買おうかなぁって悩んでいたのですが、急に思い立ったのがカメラ♡




今現在ルミックスのミラーレス一眼を持っているのですが、そろそろ物足りなくなってきてしまった・・・!




手振れ補正がレンズにも本体にも入ってないしね・・・。






そういうわけで、かねてから気になっていた、カメラについて簡っ単に調べてみました!!




気にはなるけど調べたことはなかった!って方にも分かるように、私が調べたことをまとめておきます。


(※完全素人なので、もし間違えてたらご指摘頂けると幸いです)




そして一緒にカメラ探しを悩んで頂けると嬉しいです♪




最後はカメラ比較をするので、「あなたなら何を選びますか?」ってとこまで書きたいと思います♡





*******






まずは目的をはっきりさせよう!




カメラ使用目的☆結婚式撮影☆




・・・白い結婚式場が、白くはっきり写って欲しい!笑


けっこうオレンジっぽく写るのです。ミラーレスでも設定次第でちゃんと撮れるんだけどさ、、、


なんていうか、鮮やかさ?が足りないのよね・・・。




出来れば、忠実な色で、なおかつちょっと鮮やかにってのが理想。


分かってます!腕のせいだって!!


でも、一眼レフだと、未熟な人でもそれなりに撮れちゃうよっていう噂に心惹かれました♡






重視する点☆


・シャッタースピード


・機能性(各種設定のし易さ)


・色の鮮やかさ




とか。笑




では、全然カメラのこと知らないので、調べながら行きま~す!!




**************




まず!




カメラには大きく分けて3種類有るらしい!


ここから説明始めたいと思います!!




ちなみに情報は全部伝聞!!笑




①コンパクトデジタルカメラ(コンデジ)


②ミラーレス一眼カメラ(マイクロ一眼)


③デジタル一眼レフカメラ(デジイチ)




特徴を大雑把にまとめると、、




①コンデジ


【長所】


・安い


・簡単


・小さい


【短所】


・画質が悪い


・広角が撮れない


・ボケない




②ミラーレス


【長所】


・レンズ交換も出来るから色々撮れちゃう


・比較的小さい


・色々撮れるけどコンデジと同じ位簡単


【短所】


・レンズが少ない


・バッテリーの持ちが悪い


・コンデジよりはかさばる




③一眼レフ


【長所】


・レンズが多くて交換が楽しい


・ボケがすごい


・画質が最強


・バッテリーの持ちが良い


【短所】


・でかい


・精密機器扱い?




以上!一眼レフの説明が適当だろ!っていう指摘は心に留めておいてください( ̄▽+ ̄*)






さてさて~、ここまでで感じた疑問!!!




あれ~?最近の①コンデジとか、スマホって画質(画素数)すごく良い気がするし、画素数だけ見ると一眼レフと大して変わらないものも有るのに、どうして「画質が悪い」なんて言われているの?




ってこと。




ここにはYUNOの大いなる勘違いが有りました♡




画質って言うのは、画素数だけで決まるわけではないらしい。


そんなことも知らなかったのか~って我ながら思いますが、スマホとか家電量販店って画素数をかなり前面に出すじゃんね~。




画質を語るには、カメラの構造が関係してくるらしいのです。。。




****************




【カメラの画質は撮像素子で決まる!・・・はず。笑】




説明の前にカメラの簡単な構造説明。




①コンデジと②ミラーレスの構造





なんかね、重要なのは真ん中の撮像素子(イメージセンサー)って部分の大きさなんだと。




こいつは入ってきた光を取り込んで、画像データに変換してくれるらしいんですよ。よく分からないけど。




そして、この大きさが大きければ大きいほど高画質らしい。


カカクコムの説明には、、、




「光を取り込むセンサー部分を表し、面積が大きいほど、より多くの光取り込めるため、色の再現が忠実となる。」




って書いて有りました。




おっと、私の希望の「色の忠実性」ってのに関わるのね!?




そして、ここの種類は大きく?4つ有るみたい。


良いとされているセンサーの大きい順に…




☆フルサイズ


☆APS-C


☆APS-H


☆フォーサーズ




らしい!




フルサイズって聞いたことが有ります。なんかプロっぽいやつだよね?笑


名前もなんか大きい感じだもんね~








ほい、そして、構造に戻りますが、、、


①②の構造だと、レンズから光が入ってきて、センサー通って、画像に変換されて液晶に写って終了。




で、③デジイチの構造だと








センサー通る前に何かが有る・・・!




「ペンタミラー」??




そして、その後に「ファインダー」が有ります。




これは、液晶画面じゃなくて、覗いて実際のレンズに写っている被写体を見る部分らしいのです。




ファインダーと液晶は同時には使えないらしい。




私みたいな初心者は「なんで2つ付いてるの?液晶で見れば?」って思うのですが、モニターはセンサーで画像データに直してから写るのでタイムラグが有ったり、バッテリー食ったりするらしいです。




ファインダーならその「瞬間」が見えているし、バッテリーは持つし、「撮っている感」も有るらしいです。




「ファインダーを覗いて見る」ことには昔ながらのこだわりみたいなものも有るようです~




他にも、ファインダーの方がボカシとかが見やすいとか色々有るらしい。




ちなみにレンズの光を反射させてファインダーに写すらしいのですが、反射板部分はガラスで出来た「プリズム」と、鏡で出来た「ミラー」が有って、プリズムの方が焦点を合わせやすくて良いのですって~




最近は性能の良いミラーも有るらしいのですが・・・。


ちなみにプリズムは綺麗だけど重たいんだってさ。






てことで、ここまでが簡単なカメラの種類と構造の違いによる画質や発色の違いでした~






長いので今回はここまで♡


次回は「よく聞くISO感度やノイズについて」調べた後に、現行モデル比較をします!






ちょっとオタクちっくかもだけど、カメラってちょっと興味有る人が多いと思うので、説明出来ていれば嬉しいです~!




おやすみなさい~