日本は今日が22日

冬至ですね。

こちらは11月には冬時間に入り
あっという間に真っ暗になってしまいます。

今年は10月からシアトルはずっと雨ばかりで
なんとなく憂鬱な日々でした。

少し空が明るくなった??
のタイミングで外に行き散歩すると気持ちも上がります。




ソワソワと落ち着かない気持ちの中


11月末に日本にいる家族が他界しました。

このような世の中…

とてもとても切なく悲しい最後でした。

あまりに巨大な敵といつまで戦うのか…
家族に会うことも、お別れもできず…


海外在住の日本人にも悲しいニュースが流れたり、、、、、と。

最近は気持ちが乱れておりました。


デジタルデトックスをしてみましたが
悲しいニュースはどこからとなく入ってきます。



でも冬至になり
気持ちを入れ替えていこうと思いました。
どんなときでもお腹はすく。
それは生きているということですよね。

複雑な気持ちでも
食べられる有り難さ
気遣ってくれる友人
感謝がそこらじゅうにありました。
そしていつも、結局幸せなんだと思うんです。




寒くなってきましたが
素敵なクリスマス、年末年始をお迎えください。



昨日の散歩のとき、こんな美しい景色が見れました。



年始のご挨拶はご遠慮させていただきます。

今年もありがとうございました。
どうか穏やかに過ごすことができますように…。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。



徳丸純子