9/22に無事に終演いたしました。

今回、中学時代の主役という大役を頂きました。
前回の公演のヒロミより、かなり濃いヒロミでした。理香らしい演出をして頂いたんだなと思い見てました。
ところが、演出家によると「僕は、全て任せました。あらりかに、好きにしていいといったら出来上がったヒロミです」
えっ⁉️ビックリ‼️
そりゃあ、理香らしく、のびのび出来たはずやわ。と思いました。
笑って貰えるのが大好きな理香は、本当にイキイキしてました。

歌のソロも沢山頂きました。
本当にありがとうごさいます。
本番前、喉の使い過ぎで、思うように声が出せない為、筋肉注射をしての本番でした。

ひとつだけ心配だったのはダンス。
最近、歌う事が多くて、あまりダンスレッスンをしてないうえに、レベルの高い、EMI先生のダンスに、かなり苦戦しておりました。
レッスン中の理香の動画をみたら、一人遅れてました。
なのに、主役という事で、立ち位置はセンター、ダンスソロあり。
理香も「ヤバイ。どうしょう」って感じでした。
ダンスリハの日は、いつも悲壮な顔して帰って来ていましたから…

終演後、EMI先生の所に挨拶に行きました。
「あらりかが居なかったら、この公演は、成り立たなかった」という、素晴らしい言葉を頂きました。
嬉しかったぁ😭

素晴らしい作品に、出演させて頂いて、本当にありがとうごさいました。
見に来て頂いたお客様、ありがとうごさいました。
そして、私の娘、理香、ありがとう。
{08221207-27E8-4942-868B-F77E0E72F63F:01}

{3715EE34-9E1C-4420-84E3-CA31339F5EFC:01}