2011年3月12日。



大震災の翌日という事もあって、
交通機関はまともに動かないし
やるのかやらないのかって言う
かなりバタバタした中で、


皆さんに祝福されて
無事に結婚式を上げる事が
できましたラブラブ




式が終わっても
二次震災とか、
寛人の胃腸炎で
慌ただしくて、

ようやく落ち着いて来たので
当日の事を振り返ろうと
思いますにひひ





結婚式当日。


寛人の嘔吐と下痢がおさまらなくて
急いで病院に…あせる


そのあとすぐタクシーで向かったけど
45分も遅刻しちゃいましたショック!




急いでメイクして、
ヘアメイクして、
着替えて…


ちなみにヘアーはこんな感じドキドキ



photo:01



↑ヨコから音譜


少ない髪の毛を
がんばって盛ってもらったにひひ


photo:02



↑後ろ


そして頭にはティアラ音譜

photo:03






ではでは



ドレス姿公開ですドキドキ


photo:22




photo:23





Up


photo:24




後ろは超longだよラブラブ


photo:06









そしてメイク後は
親族紹介&顔合わせニコニコ




お義父さんめっちゃ緊張して
しゃべりがまごまごしてた(笑)



それから親族で
写真撮影タイムビックリマーク



終わって式のリハやって、
もうすぐに本番あせる




なんかずっと慌ただしくて、
緊張する間もなかったなぁにひひ






では、



いよいよ、





式の写メを、






貼りたいと思いますドキドキ





photo:08



チャペルドキドキ






新郎入場ラブラブ


photo:07









新婦入場

photo:09






みおはママにベールダウンを
してもらいましたラブラブ


photo:10






この後パパとバージンロードを
歩きますラブラブ


photo:11





photo:12






そして父から新郎へ…




photo:13







この後に聖書と誓いの言葉ですラブラブ


photo:14





photo:15







誓いの言葉


photo:16





photo:17







そして指輪の交換ラブラブ



photo:18







誓いのキスドキドキ



photo:19






ちょー恥ずかしくて
みんなの顔見るたび
顔がにやけてしまってました(笑)



見よ、この笑顔ビックリマーク



photo:20




笑いすぎ

. o(≧▽≦)o爆









一礼


photo:21









最初で最後のバージンロード。




歩いてる時は、
みんなに見られすぎて
目のやり場に困ってたにひひ



なんか一歩一歩歩きながら
思い出に浸る場面なんだろうけど…



ふわふわした変な気持ちだった





でも、結婚式挙げて
バージンロード歩くの夢だったし、
パパと腕組む事ももうないだろうし、
挙げられて本当に良かったビックリマーク





ここまで育ててくれた両親と、
ここまでみおに携わり
みおという人間を作ってくれた
皆さんに感謝ですビックリマーク




人生振り返ると
やり直したい失敗も
いっぱいあるけど、



それがあっての今のみおだから…




幸せな結婚式を挙げられたのも、
良い事、悪いこと
全てのおかげで今があるんだよねひらめき電球





かわいい息子と三人で式を挙げられて
本当に幸せですニコニコ




披露宴の写メは
また違う記事でUpするので
ひとまず結婚式写メは
ここまでですにひひ





本当にありがとうラブラブ