絶対に抑えておきたいチェスターコートの着こなし術! | 30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

大人の男性のおしゃれ
婚活、恋活、ビジネス、恋人探しで成功するファッション
パーソナルスタイリスト
ファッションカウンセリング
セミナー講師

こんばんは!

一般の男性を輝かせるスタイリスト大竹光一です!




店頭を見ると、今季はチェスターコートが流行ってますね!



念のため、抑えておくとチェスターコートとは、

ノッチトカラー(切れ目、刻み目の意味を表すノッチからきている衿の形のこと)で、

胸に箱ポケットと両脇にフラップ付きポケットをつけ、

ウエストをやや絞ったシルエットのドレッシーなコート
のことです!

元々は、英国のチェスターフィールド(chesterfield)伯爵

最初に着用したことからこの名称となりました!



大人にピッタリでエレガントな雰囲気を与えてくれるため、

今季、特に注目度の高いアウター
です!



そこで、チェスターコートの着こなしのポイント

抑えておきましょう^_^


・ボトム選び


チェスターコートのスマートな雰囲気を損なわないように、

ボトムは”スリム”または”スキニー”などフィット感があるもので



シルエットを大事にしましょう!




・足元

チェスターコートに限ったことではないですが、

丈の長いコートを着ると、重い印象を与えやすくなります。

ボトムは少しだけ短め、もしくは九分丈にロールアップなどして、

靴下をチラ見せする長さにしましょう!





そうすることでロングコートでも軽快さを出すことができます♪



・小物使い

マフラーやストールの使い方も非常に大切です!

”巻く”のではなく”垂らす”だけにすることでコートの長さと



バランスが取れて、かっこよくキマります!

垂らすことでより縦のラインも強調されるのでオススメです!



さらに、遊び心を加えるならボウタイや蝶ネクタイ




するとバッチリですね^_^


紳士のおしゃれという感じで、印象がグンとアップします!



今はインナーで防寒できる時代です!

コートもシルエット、丈、素材などにこだわると

それだけで内面も外見も素敵になります!


コート選びまたは着こなしの参考になれば幸いです♪



ブログでは伝えられない

永久保存版テク!!

※メルマガ登録はコチラ



最後までお読みいただき、ありがとうございます。



☆この記事を読んだ方は以下の記事も見ています☆
ダッフルコート選びの注意点!
パーソナルスタイリスト大竹光一のビジョン



以下のブログランキングに、参加しております!
ポチっとクリックお願いします!


美容(メンズ) ブログランキングへ
にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村