ピンクでモテ度アップ!?大人の男性のピンクの使い方! | 30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

大人の男性のおしゃれ
婚活、恋活、ビジネス、恋人探しで成功するファッション
パーソナルスタイリスト
ファッションカウンセリング
セミナー講師

こんばんは!

一般の男性を耀かせるスタイリスト大竹光一です!

今日は、ピンクを取り入れた

大人の着こなし、コーディネートについてです!


ピンクというと、女性の色のイメージがありますよね!

ただ、うまく取り入れるとメンズファッションに

華を加えることもできます!

「男性が着るピンク」というギャップ

がいいのかもしれませんね!




実際に、「男性のピンクがイイ♪」という女性の

意見はこんな感じです!

「かわいくて、母性本能がくすぐられるかも!」

「男らしさとのギャップがいい♪」

「ついピンクに目がいく!」

「なんとなく無防備な感じにキュンとする!」

「内面もキュートなキャラ見えてくる!」




また、心理的にもピンクは女性ホルモンを活発にする色で

営業マンやコンサルタント、士業の方などで、

女性に会う方や女性のクライアントを多く持つ方などは、

ピンクを取り入れるのも効果的
です♪


では、どんな風に取り入れるのがいいか!

ポイントは2つです!


・部分的に取り入れる

「これからピンクを取り入れてみよう!」

という方は部分的に取り入れることをオススメします!


ビジネスシーンであれば、ネクタイやシャツですね!





この時に、あまり鮮やか過ぎるピンクは悪目立ちする

ことがありますので、ネクタイやシャツだけを見て買うのでは

なく、お持ちのものと合わせるように選んでください!

ネクタイに抵抗がある方は、シャツを薄いピンクのもの


にするといいですね♪


私服に関しても同じく、部分的に取り入れたり、

面積を調節する
といいですね!


オススメはピンクのリネンシャツやチェックシャツ!


これは1枚でも着れるんですが、

「あまりキュートになり過ぎたくない」

ということもあると思います!

ベストを羽織ったり


カーディガンをかけることで

面積を調節
することができるんです♪


今日はあえてキュートさを見せようというときは

アウターとして!

さりげなさを出すときはベストやカーディガンを

使うことをオススメします♪



また、パンツで取り入れるときは

子供っぽくなりすぎないようにショーツは避けて

ロングパンツをロールアップするくらいが

ちょうどいいと思います!



・他の色で引き締める


ピンクはどうしてもキュートだったり、甘さが出る色です!

それを男性が取り入れるのであれば、

他の部分をグレーやネイビーで色を引き締めてください!

上の写真もそうでしたね!

例えば、ピンクとホワイトも爽やかでいいですが、


少し女性っぽいコーディネートになるので、

個人的には、全体の中のどこかで引き締めると

「男が着るピンク」になると思います!




これらに気を付けて、ピンクを着れば

きっとモテ度アップ間違いなし♪


このブログで着こなしの幅が広がれば、幸いです^_^


最後まで、お読みいただきありがとうございました!


また、明日お会いしましょう


☆この記事を読んだ方は以下の記事も見ています☆

パーソナルスタイリスト大竹光一のビジョン

他のパーソナルスタイリストとどこが違うの?


以下のブログランキングに、参加しております!

ポチっとクリックお願いします!



美容(メンズ) ブログランキングへ

にほんブログ村