疲れないビジネスシューズpart2 | 30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

大人の男性のおしゃれ
婚活、恋活、ビジネス、恋人探しで成功するファッション
パーソナルスタイリスト
ファッションカウンセリング
セミナー講師

こんばんは。

一般の男性を輝かせるスタイリスト大竹光一です。

少しでも男性のおしゃれ、男磨きを広めていきたく

ブログを書く中でふと、

「どんな記事が最近チェックされてるんだろう?」

とに気になったのでチェックしてみました。

すると、オシャレ!なのに疲れないビジネス靴!

の記事が好評でした。

やはり、革靴は疲れるから足に負担が少ないもので

おしゃれなものが求められているってことですね!


ということで、part2を書こうと思います。

今日ピックアップするのは

COLE HAAN(コールハーン)

{FF24268E-663E-4915-8A4B-280BF9863BFD:01}




です。

このコールハーンは1928年にトラフトン・コール(Trafton Cole)と

エディ・ハーン(Eddie Haan)の2人によって産まれた

シカゴ発のブランドです。

創業当初はメンズのシューズのみを扱っていましたが

徐々にレディースや子供用の靴、バッグ、衣服なども

展開していて、現在では世界中に店舗を構えています。

実は2012年までNIKE(ナイキ)の子会社


だったため、NIKE(ナイキ)独自のエアテクノロジー"ルナロン"を

取り入れたり、革新的な改良が

当たっているブランドです。


コールハーンの特徴として、

デザイン性と機能性の両立です。

オシャレでありながら、優れた機能性

を持つ靴というのはなかなかないと思います。  

{A2AB5E40-864F-4375-8EE6-74150717290A:01}



特に、履き心地の良さは抜群の評判です。

それもそのはず、全てがハンドメイド

で作られており、とても丈夫なんです。

だからこそ、リピーターが多いんですね。


コール・ハーンの靴作りは

主にマッケイ製法が使われています。

マッケイ製法の軽さと履き心地の良さや

スタイリッシュなフォルム。

履いていくにつれて、自分の足の形に馴染んで、柔らかく包み込んでくれます。
 


本来マッケイ製法の靴は

足が疲れやすいんですが、  

コールハーンの場合ナイキのエアー  

によって柔らかさと履き心地が

両立しているのです。

 特にルナグランドシリーズは

{86ECF5ED-56F9-44AB-BB35-525ACB7ADC85:01}



数多くのファッション誌で

取り上げられ、

オシャレかつ抜群の履き心地

で知られています。

またアッパーとソールの

色の組み合わせなどは

遊び心に富んでいて、オシャレ好き

の心を掴んでいます。



ちなみにルナグランドは

「月面」という意味で、

まるで月面を歩いているかのような軽さ

という意が込められています。

語り出すとキリがないですが

老舗の魅力、実力とナイキの機能性、技術性

が合わされたコールハーンは

きっと幅広い世代から支持される

疲れないオシャレ靴ですね!

{50D73182-A5C4-4B7E-A7CF-78AC563272FA:01}


 
ぜひ試着だけでもして

違いを感じたり、靴選びの参考に

なれば幸いです。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

また、明日お会いしましょう!


~男性向けの垢抜けるファッションコーディネートはX-style~

☆この記事を読んだ方は以下の記事も見ています☆

スーツスタイルのオシャレな靴下選び・応用編!女性も必見!

絶対にやってはいけない男性ファッションシリーズ、小物編

以下のブログランキングに、参加しております。

ポチっとクリックお願いします。

美容(メンズ) ブログランキングへ

にほんブログ村