1人でする買い物は失敗する(素材編)!!! | 30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

大人の男性のおしゃれ
婚活、恋活、ビジネス、恋人探しで成功するファッション
パーソナルスタイリスト
ファッションカウンセリング
セミナー講師

こんばんは。

 

30代以降の男性向け、モテさせスタイリスト@大竹光一です。

 

 

 

今日は1人でする買い物は失敗するシリーズです!

(関連記事はコチラ)

 

 

突然ですが、芸能人の格付けチェック

という番組はご存知でしょうか?

 

 

カンタンに言うと、

 

一流を見分けられるか?

 

というもので、芸能人の格付けが行われるんです!

 

 

これは芸能人の番組ですが、

 

一般の私たちも一流だったり、

 

良い物は見分けれるように

 

なりたいですよね?

 

 

1人でする買い物は失敗する

 

 

というのは素材まで見れているかということとも言えます。

 

それができれば失敗することも減ります。

 

 

 

洋服の質を見抜くのに書かせないのが

 

素材です!

 

 

ここにあるのが衣類の素材の主たるものです!

 

つまり今日のメッセージは

 

素材をチェックしろ!

 

ということです!

 

なぜなら素材で着心地、軽さ、丈夫さ、シワのつきやすさ、

 

価格など多くの要素が決まるからです。

 

 

 

試着と同時に素材を確認することを続けると

 

格付けチェックで1 流を見抜けるようになるんです。

 

 

やはり服は触ったり着てみないとわからないものです。

 

オンラインでは素材の質感などまではわかりませんよね?

 

 

 

でも着る上で素材ってとても大事です!

 

例えばリネン100%は夏に涼しくて、軽い着心地ですが、

 

1度シワが付くととれにくかったりします!

 

 

そこにコットンが配合されるとシワが取れやすくなったりします。

 

 

また化学繊維は熱に弱かったりする面があるので、

 

素材を知ると洗濯表示のことも推測できたりします!

 

 

 

リネン&シルクだったり、

 

カシミヤ&シルクなど混合の素材は

 

配合の分価格が高かったりします。

 

 

 

何が言いたいかというと、

 

試着と同時に素材、もっと言うと配合率まで

 

チェックするとブランドバリューで高いのか

 

素材の価値で高いかなどを見抜けるようになります!

 

 

 

これって買い物の質が上がったり、1流を知れて

 

目利きが磨かれるということです!

 

 

1流の男でいたい人はぜひ実践してみてください!

 

 

以上、素材を見ろ!!!でした!

 

 

〜大事なお知らせ〜

■直近のセミナー日程

6/10(土)14時〜 スーツの着こなしセミナー

 

6/17(土)14時〜 女性から選ばれるためのモテ男子養成セミナー

■男を磨きたい方は↓コチラ↓image

 

~男性が垢抜けるモテファッションコーディネートはX-style~

 


 

 

 

☆この記事を読んだ方は以下の記事も見ています☆

1人でする買い物は失敗する。

他のパーソナルスタイリストとどこが違うの?

 

□□□目次はコチラ□□□

 

以下のブログランキングに、参加しております!

ポチっとクリックお願いします!


美容(メンズ) ブログランキングへ

にほんブログ村