身長が低いまたは首が短い人はシャツ選びに注意!!! | 30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

30代以降の男性向け モテさせスタイリスト大竹光一

大人の男性のおしゃれ
婚活、恋活、ビジネス、恋人探しで成功するファッション
パーソナルスタイリスト
ファッションカウンセリング
セミナー講師

こんばんは!

 

麻布十番駅徒歩1分、TV取材もされるモテさせスタイリストが

 

提案するプライベートオーダースーツサロン

 

X-STYLE@大竹光一です!

 

今日はビジネスシャツを選ぶ上でとても大切な話をします!

 

おそらく初めて耳にする情報だと思います。

 

身長が低い人、首が短い人は必見です。

 

 

ビジネスシャツを選ぶ際に

台襟の幅

をチェックしてください!

 

 

ビジネスシャツはここの幅が4cmがスタンダードです。

 

カジュアルシャツは少し幅が狭く3.2cmがスタンダードなんです。

 

 

大切なのはここからです。

 

数百人の男性のコーディネートや仕立てをしてきた大竹の経験則から

 

だいたい身長が165cm以下の方は

 

台襟の高さが4cmのものを着ると、

首が詰まって、着られてる感が出ます。

 

 

165〜170cmの方は体格や首の長さにもよりますが、

 

試着段階でよく見た方がいいですね。

 

 

首が詰まっていると、かっこ悪いですし色気が出ません。

 

 

さきほど書いた通りカジュアルシャツは台襟が少し狭くできているため、

 

この現象が起きません。

 

 

注意が必要なのはビジネスシャツです。

 

身長の問題だけでなく、

 

首が短い人や首が太く短く見えてしまう方も

 

今日のポイントを抑えておくべきです。

 

 

アパレルの人間でも気付かない人がいるポイントで、

 

仕立てをしているからこそ気付く"違い"です!

 

 

 

だからこそ、ジャケット、シャツ、コートなどは

 

オーダーメイドに勝るものはありません。

 

 

 

シャネルやディオール、サンローランにあるような生地も

 

大竹は取り扱ってますので、品質的に劣ることもないです。

 

 

服装はサイズが大切ですから

 

自分にあったものをオーダーされることをオススメします!

 

大竹が丁寧に1着1着、お仕立てさせていただきます!

 

 

明日はこれに関連して

 

台襟の高さによって似合うジャケットが変わる!

 

ということをお届けしますね!

 

 

以上、身長が低いまたは首が短い人はシャツ選びに注意!!!でした!

 

 

〜大事なお知らせ〜

X-STYLEの動画コンテンツ FASHION TV

2/4(土) 14時〜 女性から選ばれるためのモテ男子養成セミナー 

1/28(日) 14時〜 売れるパーソナルスタイリストスタートアップセミナー

 

■今よりモテたい方は↓コチラ↓
image

~麻布十番駅徒歩1分!男性が垢抜けるオーダースーツサロンX-STYLE~

 

 

 

☆この記事を読んだ方は以下の記事も見ています☆

1人でする買い物は失敗する。

他のパーソナルスタイリストとどこが違うの?

 

□□□目次はコチラ□□□

 

以下のブログランキングに、参加しております!

ポチっとクリックお願いします!


美容(メンズ) ブログランキングへ

にほんブログ村