日本からバリ島へのEMS | blue moon
先日、どなたかのブログで目にした記事。

日本からバリ島へのEMS
規制が厳しくなって、食べ物が送れない


えーーー!

食べ物送れないの?!


ついこの前、今度バリにお菓子とか送ろうかと話してたところやったのに~汗


今現在、EMS事情はどうなってるんだ?!と思い、ちょっと調べてみましたが・・・


やっぱり、食べ物はダメになっているようでしたえ~ん

食べ物の他にも、
中古の服、薬、携帯電話やパソコンなどの電化製品、お酒、子どものおもちゃ・・・
などなど。

中古の服がダメということは、新品ならいいのか??


なんでダメになったのでしょう?


バリに住んでいたら、日本から送ってもらう食材はとっても貴重で有り難いもの。
私も、何度か母に頼んで送ってもらいました。


それが送れないなんて、日本に住む家族も残念に思いますよね・・

お孫さんがバリに住んでいたら、祖父母さんたちはおもちゃとかも送ってあげたいと思うだろうし・・


しんちゃんも、100均で買った(500円商品やったけど)携帯電話の充電器?かなにかを甥っ子に送ってあげたかったみたい。
ついでに、お菓子とか味付け海苔とかも。


んー、残念涙


今度、しんちゃんがバリに帰るときに持って帰るしかないね。

その時は、家族みんなが大好きな味付け海苔とかお菓子とか、いっぱい持って帰ってもらおうキャ


その時まで待っててね~。


可愛いこの子にも、お土産持って帰らないとねハート
トモチョの名付け親、デリちゃん