髪型を除いたモテ髪要素は◯◯だった! | Elme 東京表参道青山 くせ毛特化美容師 ヘアケアのプロ 髪のお悩み解決して美髪に導く為のブログです。
最近、インドアな僕ですが

そろそろアウトドアしたいんですよねー

釣りとか登山とかキャンプとか釣りとかw

{C349ED3A-469A-49F4-A6CF-10187DB616B6:01}

くせ毛特化美容師の小熊です♪


今回は、美容師目線で、モテ髪について考えてみます!


どんな髪型がモテるのか、、、。


これは、好みにもよると思うんですよねー


ショートが好きな男性もいればロングが好きな男性もいるかと思います。

ただし似合う、似合わないがあるため

髪型は、骨格や体格に合わせての似合わせが重要です。


髪型を除いた


モテ髪っとは??


見え方や質感だと思うんですよね

例えば、、

凄いツヤツヤ

ツヤのある髪って、ついつい目が行ってしまうんですよね



これは心理的にも証明されている事なんですが、男性は光に目が行く性質があるらしいです。


他に

清潔感を感じる

たしなみがある様な印象

仕事が出来そうな印象

触りたくなる

キレイに見える

などなど


ツヤが髪にあるだけで、かなり好印象を受けると思います。

ツヤのある髪を作る、維持するには。



ホホバ油などで髪の毛を保湿する事により、髪の毛の水分バランスが整っている状態を作る(パサつきがない)



キューティクルが剥がれない様にする(枝毛など)

アイロンなどで過度なダメージを与えない
髪が濡れた状態で寝ない


など


癖のない髪(光の屈折の関係でくせ毛だと艶っぽく見えにくい事があります)



カラー、パーマ、縮毛矯正などの施術でのダメージを極力減らす。(美容師さんの腕にかかっていますw)

カラーも、実は好印象なトーンがあって8トーンと言われています。

暗過ぎず、明る過ぎず

カラー剤の色味がキレイに出ると言われています。



などなど、簡単に言うとダメージのない髪を維持する事により




素敵度が断然アップします。


これは、見た目だけではなく質感にも言えます。


なかなか髪を人に触られる事は、ありませんが


引っ掛かりのあるダメージのある髪


手触りの良いダメージレスなサラサラの髪



見ただけでも、なんとな~くわかりますよね♪



自分のモチベーションにも繋がると思いますし



おおげさかも知れませんが


自信がつく気がするんですよねー



もちろん相手からの印象も確実に良いはずです!



別にモテる為にモテ髪を目指す訳ではなくて



誰からの印象も、髪の毛でアップ出来たら良いのかなーと思います。




大切なのは、ツヤのある髪でダメージがない事です♪



日々髪が痛まない様な研究を、していますのでなんでもご相談下さいませ。



最後までありがとうございました♪



ご相談、ご予約専用LINE公式アカウント
下のボタンからアクセス出来ます♪

LINEご相談はこちらから

(髪の相談をしたい方やお電話が苦手な方へ)

○お電話 03-3401-7870

料金案内♢こちらから♢
酸性ストレート、酸性デジパーは
特殊な作業の為一度LINEにてお問い合わせ下さい。

営業時間 AM11:00~
PM9:00

住所 東京都港区南青山3-14-4
ytk南青山B1F

↓詳しくはホームページより