いよいよKAB.のお祝い週間がやってきた。

今日は親友の結婚式。なぜかリハーサルの時にも雨が降ったり嵐が来たりしていたけど、

今日もご他聞にもれず雨です。

そういえば昔大雪の中をみんなで集まっていたことがあったなぁ。


そんなことももう随分と昔の話。

真夜中にバイクで二人して走り回ったり、変なお洒落に一生懸命になって恥ずかしい格好をしたり、

同じ人を好きになってみたり、朝方の道路に二人で寝転んで話したのも、

もう全部15年以上は前の話だ。

そしてお嫁さんも同じくその頃の仲間の一人。

うちのバンドが出演していたライブには、かなりの頻度で一緒に出ていた高校生バンド。

後輩の友達だった。

そんな二人が本日結婚いたします。

俺も、二人が付き合い始めたと聞いたときに作った曲を、今日初めて人前で歌います。


そうか、新曲か!!そういう意味では。

もう10年以上前に作った歌を、そのままの形で歌います。

気に入ってもらえたらライブでもお披露目しちゃおうかしら♪


人に歴史あり。なんてよく言うけど、本当に一人ひとりに刻まれている歴史がある。

生まれてから今までの生きてきた全てが歴史だ。

その一人の歴史から、やがて特別な誰かと出会って、二人が同じ歴史を刻み始めるなんて、

縁はすごいなって、改めて思うのでした。

特に昔からの出来事をかなり知っているからこそ、余計に感じてしまう。

楽しい時にも、辛かった時にも、色々とあった10代、20代。それを越えて、我われは30代。

昨日のバンドの練習でみんなの顔を改めてみていたけど、

年取ったな~ってね。でもそれがなんとなく嬉しかったりしてさ。

10代のまだ眼光鋭い友達がパパになっていたりするわけだから。

それをこうして集まってみていられることに感謝の気持ちです。


今週来週と友達が結婚していくのを見つめて、また色々と思うのだろうな。


まずは準備をするか。今日のギターの準備と、涙の準備(笑)

泣かないようにします!!


二人のお祝いか…。うそみたいだなぁ。なんだか嬉しいな…。

素敵な二人だよ。


雨が降ろうと、これから台風になろうと、雪が降ろうと、

心は本日、晴天なり!


晴れやかな気持ちで、二人をお祝いしてあげるつもりだ。