八坂神社 | 五島列島・椛島ブログ

五島列島・椛島ブログ

長崎県五島市、椛島の情報をお届けします。

こんばんは!
今日ももらい物しましたが、
ブログの内容がそればっかりなのもなんなんで(笑)

今回は八坂神社のご紹介!


伊福貴の町にある急坂を上っていくと、
鳥居があります。



こんもりした緑の中の鳥居は趣たっぷり!




鳥居からは600段の(と聞きました!)石段が上へ、上へ…



(今日は上まで上らなかったので、以前撮った写真でご紹介^^; この時はまだ桜の花びらが)

_<)



上がりきった、ここがお社。

上にも鳥居があります!


木が伸びたためなのか、海はあんまり見えません(^_^;)

伊福貴の町は鳥居あたりからよく見渡せます。


鳥居からのぞいたツブラ島!



あと、パノラマモードを初めて使ってみましたー、
ムズかしい(-ω-;)


ゆがんじゃいます。

7月には八坂神社のお祭り、祇園祭もあります。
なかなかの石段なので、足の悪い方や、暑い日なんかには上まで行くのがキツい神社さんですが、
その石段の雰囲気なんかも好きなところです♪




そして最後に今日の晩ごはん。笑
もらったレンコダイ(^^*)

焼いたのと揚げたのどちらも、
おいしくいただきました(-人-)
ごちそうさまです!