未だに信じられないのですが…

10月2日から始まる「Cancer Month Kyoto 2015」という、
京都府、京都市全体での(一ヶ月の)イベントの初日に、お招き頂き

実行委員長であり、京都大学医学部附属病院産婦人科の
小西郁生先生と、ミニトークショーをさせて頂く事になりました!

{18A61B7A-044A-4CE2-92C3-C49A44661DEB:01}


会場は、京都駅の目の前だそうです。

「Cancer Month Kyoto(キャンサーマンス京都) 2015」がなぜ、
一ヶ月に渡り、京都で行われるかというと…

【第53回日本癌治療学会】という学会が、10月29日~31日の
3日間、国立京都国際会館で開催されるそうなんですが、
それに伴い、京都中で取り組む“がん月間”イベント「Cancer Month Kyoto」をしよう!となったそうです。

「がんと生きる」をテーマに、京都中で様々な催しが行われます

サバイバーとして、京都の人たちが羨ましくなっちゃうぐらいの
イベントにお招き頂き、とても光栄です。

京都近郊の皆さーん!

フジモリ、ちょっとだけの出演ですが、10月2日、
京都駅に遊びにいらして下さいませ
キャッ☆