皆様こんばんはっ!!

先日11月22日に我が家の長男の誕生日でした~ラブラブ

9歳・・・ってことは「ママも9歳だね♪」と長男。
ドキッとしました~

確かに・・・私もママになって9年。
あっという間だったけど、色々ありましたっ!

これからも、たくさんの色んな思い出や経験を一緒にして
親子で成長していきたいと思いますっアップ


さて、そんな今年のバースデーケーキ。
かなりのハードスケジュールだったので、今回は市販のケーキを
使って、息子リクエストのワンピースのキャラ「白ひげ」を
作ってみました!!若干微妙ではありますが、息子が「すげー!!」
と喜んでくれたので、紹介したいと思います音譜


【材料】市販のスポンジケーキ・生クリーム・チョコ生クリーム・チョコペン・苺

【使う道具】包丁・ヘラ


まず、一枚目に生クリームを塗って、中心を残して生クリームを絞ります
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



続いて、苺など好きなフルーツをカットして並べて生クリームをしぼり、
平らにします。
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



もう一枚のスポンジを写真のようにカットします。
はじめに白ひげの部分をかっとしてから、残りで顔を作る感じです。
耳を切り落としてしまっても、あとから付ければOK♪
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



カットした顔を先程の生クリームを絞ったスポンジの上に
のせます!
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



続いて、チョコ生クリームで頭のバンダナ部分を作ります
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



そして、先にカットしてあった白ひげ部分に生クリームを平らに
塗ったものをのせます!
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



あとは、イラストを参考にチョコペンで目や口を描きます。
鼻の立体は残ったスポンジで♪
今回は、9歳の誕生日なので「9」を頭に描いちゃいましたw
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



最終的に、周りに苺を飾りました♪
やってみると簡単に出来ますので、是非白ひげ好きな方は
作ってみてくださいね~♪

ランキングに参加してます♪
一日一回のポチが励みになります!いつも応援ありがとうございます!

キャラ弁ランキング
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜



3月6日発売新刊!!発売中です♪
kaerenmamaの今日からはじめる! キャラ&デコ弁当 (e-MOOK)/菅原 京子

¥860
Amazon.co.jp


特大海苔パンチ付き!アップ
本は初心者向けのカンタンレシピが満載!!
アイデアいっぱい!チャレンジかんたんキャラ弁当


増刷決定!9月頭に再入荷!
ミニ海苔パンチ&抜き型5種&ピックのセットでお得♪kaerenmamaの簡単かわいい! キャラいっぱいのお弁当