昨夜は久しぶりに『鳥里』さんへ。

麻生駅のそばにあり、

特にモツ煮と串が美味しく、

お酒は樽だしの剣菱を、

枡で出してくれます。(塩付き)

店内は常連客が多め。

昨夜もほぼ満席で、

カウンター席はお一人様だったり、

待ち合わせだったり、

顔見知りだったり、、、賑やかでした。


ウチらはテーブル席。









上から、


お通し

串(鶏、せせり、つくね、砂肝)

蛸とウドのぬた

モツ煮

串(ヤゲン)

だし巻き卵

ポテトフライ(写真ナシ)

豚串(写真ナシ)

カクテキ(写真ナシ)


お互いのタイミングが合わず、

昨日は久しぶりにゆっくり喋って笑った笑った。

楽しかったし、オイシカッター。

剣菱の樽だしを飲む前に閉店時間になってしまい、ちょっと残念だったけど。笑

(閉店時間が22時半なの!早い!)


その後にもう一軒。





何度か行ったお店がなくなっていました。

ここは、その後に出来たお店。

スモークの5点盛りとシャキシャキピーマン。


それにしても楽しい夜でした。

いつもアリガトウね♩

帰りは徒歩圏内なのでガシガシ歩きました。


『鳥里』さん、次は樽だし飲まなきゃ!笑


オマケ↓



長崎のかもめ市場で買って来たカステラ。

『松扇軒』さんの「五三焼」という商品。

長崎といえばカステラ。

たくさんお店がありました。

せっかくなので、

札幌では買えないお店を選んでみました。


『福砂屋』さんに似たしっとりとした食感で、

下にはザラメが付いていました。

オイシカッター。

『文明堂総本店』さんにも、

美味しそうなカステラがあったんだよなぁー。

カステラだらけになるからやめて来たケド。

こういう後悔って何度も何度もして来た。

やっぱり旅先では迷ったら買う!だな。

それも、少し多めに。笑