はるさんが行っている保育園は
1歳児クラスからはお昼寝コットを
使用するので、お布団が必要な
期間は0歳児クラスの4ヶ月だけ

お昼寝布団のセットを買うことも
考えましたが、日頃ベビー布団も
使っていなくて勿体無いので
4ヶ月の間家にあるものを代用して
乗り切ることにしました

とは言え、ベビー布団はお昼寝布団
より大きい❗️
仕方なく敷布団は座布団で代用


はじめは、家にある袋に入れて
持って行ってましたが
金曜日に保育士さんが梱包する時に
入れにくいのか収まらず

そこで、布団の入る大きいサイズの
バックを作成

{CF3B6202-60D6-4DF6-82D1-43103E5F922B:01}

やー
初めてバックを作りました
慣れないミシンで格闘
色々間違ったりしたけど、
とりあえず、使えそうなので
よしとします


その後、やっぱり他の子供さんの
布団より巨大なため、敷布団は
座布団を止めて他のもので代用

布団カバーもつくりました

{884546E9-855A-4A74-BD5F-1A2AC769DFE6:01}

写真ではよくわからないけど💦
チャックもはじめて付けて
まぁまぁうまくできました


結局、お昼寝布団のセットを
買った方が早かったのかも
しれないけど、生地を選んでから
自分で作るのはとても楽しかった❗️