サムネイル

こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます。
田舎暮らし農家のmugi_mamaのブログです。







蒸し暑っっっっネガティブ


昨日の夜は窓を開けててもムシムシしてて寝づらかったですねガーンガーン



冷感シーツには替えてあるんだけど

暑がり&汗っかきな息子は暑さで夜な夜な動き回り

最終的には床にへばりついて寝てました魂が抜ける



朝起きてもなんだかすごく疲れた顔してて

まだ6月なのにコレじゃこの先しんどいよなぁ。。。







暑いのは辛いけど、


暑さに比例して美味しくなるものも。


それは……





キラキラ生ビールビール生ビールキラキラ

暑い日の終わりに流し込む…幸せですね。



そして最近ハマってるおつまみがあるので紹介しますね。







えのきユッケ風

【材料】
・えのき…1袋(200g)
◎にんにくチューブ…少々
◎焼肉のタレ…大1.5
◎コチュジャン…お好みで

・卵黄、ごま、細ねぎ


【作り方】
①耐熱容器に◎の調味料とほぐしたえのきを入れ軽く混ぜる。

②ふんわりラップをし、600w3〜4分加熱する。

③粗熱が取れたら卵黄・ごま・ねぎをトッピングして出来上がり。


すぐできちゃうので、おつまみにも良いし

あと一品!って時にも。


そして、えのきは一年を通してお安いキラキラキラキラ

200gのパックでも100円前後ぐらいですよね。



えのきのシャキシャキ食感と甘辛のタレ、卵黄が絡まってぺろっといけちゃう。よだれ




コチュジャンのかわりに食べるラー油トッピングも美味しかったよびっくりマークびっくりマーク


ラー油の作り方はこちらに載せてあります。