おはようございます 笑顔

大阪・都構想住民投票
橋本さん、残念でした。
でも、賛否は拮抗した結果・・・

賛成を投じた人に
若い世代が多いと聞きます。
長男クンのお友達もみな賛成だったとか・・・

私は兵庫県民で外野
客観的に思うのは
この結果が、少子化問題がない時代なら
賛成多数になっていたのでは・・・
と思うことです。

とかく日本人は、変化を好まない
何か変化を起こそうとすると
不安になってしまう
これまでの安定した暮らしが無くなる?
みたいな発想に陥りやすい

でも、変化・チェンジが無いことには
進歩が無いのも事実

コレは仕事でも同じこといちばん
新しい試みをしようとすると
「本当に、やるの?」
「本当に、出来るの?」
と、水を差される事もシバシバ イライラ

遣ってみないと分からない事も、多々あるおー
そこで問題が起きた時に
軌道修正しながら、徐々に目的に近づけて行く
そういう過程を踏みながら
物事というものは、進められていくのだと思うのよ

事を起こす時に
最初から、成功や完璧を求めてしまうのは
大きな間違い

とかく日本人は、失敗を恐れてしまう
失敗を恐れていては
何も前に進まない頑張る キャッ☆

今回の結果は
この先、大きな波紋を
投げかけるんじゃないかなぁ~

それとも
そんな元気は、無いかな・・・?

二重行政の無駄=税金の無駄遣い

無駄に気付いても
陰で文句は言っても
変化されると、困るかも・・・と
消極的になってしまうサゲ

実はこれ
高齢者の断捨離にもつながる考え方

多いモノを、何とかしなくっちゃ・・・ため息
ひょっとしたら、また使う時が来るかも・・・???
あぁ、勿体ない・・・えっ
死んでから、子供たちに任せよう・・・がーん

モノを整理するという生活の変化を、
受け入れられない。
負のスパイラルに陥ってしまうのですね~ザンネン…。

私も、ネガティブな話は断捨離してエヘヘ
ポジティブ & アクティブ な世界チカラコブ
しおれた ひまわり母さんを
 
元気いっぱいな ひまわり母さんの世界へ
ご招待したいなうふ♪
 

今日は、ガーデニング・ババァになりますぷ 

そう・・・
発芽したひまわりを、
大きな鉢に植え替えますキャッ☆

吠えログを読ませてしまって
ゴメンなさいごめんなさい

では、またネ~ エプロン 
ペタしてね