えらいブログが久々になってしまいましたが

しれ~っと更新します

なんだか色々あった気がしますが

とりあえず近況から




犬たち

みんな元気です




早くも夏日が続きバテ気味ですが

毎日毎日走りまわってます




ここ最近で一番変わったことは

父ちゃんとの距離が

すごく近くなったことぐらいですかね




集合写真にも普通に混ざってますし

毎日会ってるので

触ろうと思えば触れる距離まで

警戒心が薄れてきました



クロちゃんは一緒に遊ばないし

娘たちにはうざいと怒られてるし

息子まーくんにはスパルタ教育だし

決して仲良しこよしではないんですけどね

健気な父ちゃん。。(〃_ _)σ



抜け毛の季節到来で

わたしの日課はせっせとブラッシングです



しーちゃんだけでも大変なのに

これ×5ですからね……

地道に毛玉製造マシーン化してます

大きな病気はないけれど

まーみーの外耳炎は

完治と再発を繰り返し



むーこはアレルギー?のせいで

かいかい治療中です

この時期の病院はどこも激混みで

通院もひと苦労ですね


無事に今日で

まーみーむーも1歳になりました




ほんと1年があっという間ですね

そして元気に大きく育ってくれたのは

嬉しいことですが

いまだに3匹ともうちに居るのはなぜ?笑




里親探しを諦めたわけではないけど

見つかる気がしません笑

まあ、みーこは気が強くて

独占欲も強いので穏やかに生活できるように




むーこは弱虫で甘えん坊なくせに

人見知りが激しいところを改善しながら




気長に待ちますかね

一番問題児なのがまーくん



いわゆる問題行動と言われる

無駄吠え、引っ張り、他犬への威嚇、分離不安

などなど

ひどくなる前に今本腰いれて修行中です

ほんと、手がかかって大変ですが

褒められることが何より嬉しい

単純なまーくんなので

だいぶ成長してきました


完璧な子なんていないけど

自信を持って送り出せるくらいの

自慢の我が子になれる日まで

たっぷり時間はあるしね


叔母さんと叔父さんも

見守るだけじゃなくて

ちょっとは協力してね




まーみーむーを生んでくれた

愛しのさっちゃんは

里親さんの元で

すっかり穏やかに生活してます





お花見にも連れて行ってもらったり

ほんとに大事に大事に愛されてます

良い子過ぎるさっちゃん遺伝子は

まーみーむーのどこにあるのかしらね?


ちなみに猫さんたち7匹みんな

元気で暮らしてますよ





またボチボチよろしくお願いします(*・∀・*)ノ