覚えやすい3月3日は

クロちゃんがうちの子になった記念日です

4年目になりました




やっぱりあの頃の毎日が濃すぎて

忘れられませんね





臆病な性格は変わらないし

怖いものも全然減らないけど


もう逃走→捜索→回収

の苦労をしなくていいだけで

立派なもんですよ笑

ついつい

いい加減に慣れんかいな(  -_・)?

と呆れたり苛立ったりしがちですが…




普通に触れること

普通に散歩に行けること

安心して寝てくれること

当たり前のことができる日々に

感謝の気持ちを思い出させてくれます





まあ、クロちゃんもまーみーむーに

良いおもちゃにされて

こんな騒々しい生活は予想外だったでしょうが





遊び相手がいるのは良いことでしょう



クロちゃんは

ルーティーンが嬉しいし安心する

タイプなので

色んな場所に行ったりしたりは

できないけれど

とりあえず毎日ご機嫌に過ごせてるから

満足かな?





フリータイムが一番楽しそうで

呼んでもないのに

ちょっと進んではいちいち戻って来て

顔を確認するところが

たまらなく可愛いところです





散歩前以外は

相変わらず押し入れの寝床から

動かない引きこもりおじさんなので





うちの中じゃ

ほとんどスキンシップがとれないから

散歩中に撫でまわしまくってますよ





若く見積もっても

おそらく8歳以上になるけど

野犬時代より

また1年

家庭犬時代が長くなっていくのがうれしいです




こう見えて誰よりも

お腹は弱いしグルメだし

アレルギーも出ちゃうけど

もう、ネタとして

『元野犬のくせに~笑』

って笑い話になってます





4年たっても

クロちゃんの楽しそうな姿は

毎日見るたびひうれしくなるし

不器用な甘え方が愛しいおじさんです


成長しなくてもいいから

これからも元気で健康にご機嫌で

過ごしていこうね




でも鳥のフンにゴロゴロするのは

やめてほしーな(〃´o`)=3